12月最初の週末。
妹が横浜に用事があるというので、なぜか私も一緒に横浜へ。
妹が用事を済ませている間、私はとってもヒマなので、思い立って行った先が日比谷公園。横浜にいたのに、日比谷公園w
以前から行きたかった公園ではあったのです。なんせ、右京さんと神戸くんや官房長がよく出没するスポットなのですから。有楽町からのんびり公園まで歩き、公園をゆっくり一周した後、オープンカフェ日比谷茶廊でティータイム。ここは、官房長と右京さんが密会?密談したり、神戸くんと大河内監察官が逢引?したりするカフェ。お茶しながら目の前に右京さんがいる妄想をふくらませましたw
夜は、横浜中華街のしつこい栗売りをかわしながら、お目当ての焼肉屋「京城苑」へ。1年数ヶ月ぶりに行ったけど、おいしかった!すっごい小汚い店やけど、味は絶対に一流だと思う。
2日目は、以前お世話をしていたおばあさまが入居している施設をたずね、元気そうな姿を確認した後、人形町へ。人形町は1年半ぶり。
人形町商店街では餅つきがあっていて、ざ•日本の下町!という雰囲気を味わいました。
そして、人形町に来たら行かねばならないのが、今半本店。
お店に着いたら、数名のお客さんが断られているところでした。店長自ら接客されていて、支店でもいいから行きたいと伝えたところ、私たちがいかにも旅行者な雰囲気だったからか、2人ならなんとかしますと言ってくださり、無事においしいすき焼きをいただくことができました。
さすが、今半。
店長さん、お給仕してくださったお姉さん、よい時間を過ごせました。本当にありがとうございました。
人形町といえば、新参者。ここでも、加賀恭一郎と事件の捜査をしている妄想を楽しみました(笑)。
今半のあとは、スカイツリーへ。いろんな意味で規模が大きすぎて、福岡県民はタジタジしてしまいましたよ。土産物屋で、福岡県のめんべえ(明太子せんべい)を勧められたのには苦笑してしもうた。
そんなこんなで楽しい妄想の旅でした。
次はどこで妄想しようかな?
posted by Deanna at 23:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Deanna's Log
|

|