うちの妹はまだ大学生です。妹が所属しているサークルが学祭で焼き鳥屋をすると言うので、売り上げ協力のため(?)、大学に潜入してみることにしました。去年までは仕事で行けなかったので、今年こそは!!
まぁ、私も大学生だった時期もあるわけですが、当時は学祭なんてものには全く興味がなく、「わーい。授業 休講だし〜」くらいの感覚でしたねー。そんなんでいいのか、学生時代って感じですけど。
そういうわけで、失われた青春時代(!)を取り戻すべく、妹の通っている大学に潜入。天気も良かったので、大学まで片道30分強かけて歩いていきました。いつもは車で出勤するので全く気が付かないのですが、歩いていると金木犀の香りが漂ってきて、「秋だ〜!」と1人で納得&感動。
さて、大学潜入時、正門でパンフレットをもらったのですが、パンフレットに載っている地図を見てもどこの建物が何なのかさっぱりわからず、迷子になってしまいました。妹に電話したけれど自分の居場所さえきちんと伝えられず(泣)。でも、なんとか妹のサークルの焼き鳥屋までたどり着きました

その後、同大学出身のうちの同僚がバンドで出演すると言っていたので 演奏時間と場所を聞こうと思って連絡を取ってみました。「××の横の○○っていう建物の2階の…」って言ってましたが、さっぱりわからず妹に電話を代わってもらって場所をきちんと聞いてもらい、妹に案内してもらいました。建物の前まで。で、建物の中に入ったはいいけれど、今度は建物の中が迷路みたいで。「どっちに曲がればたどりつくのよおぅっ!!!」と泣きたくなりました。まったく、大学ってなんであんなにヨソ者に不親切な作りになってるんだろうねぇ。
で、なんとか会場までたどり着いたんですけどね。さすがロック研。うるさい。会場入ったらトランス状態で頭ガンガンふってる人がたくさんいましたー



しかし。どんな場所にも邪魔者っているんですねー


忠告しておきますが、パニックルームとタイムアウトがわかる貴方も職業病です。ちゅうか、関係者 このブログ読んでないよね?
以上、Deannaの潜入レポートでした(え?レポートになってない?)。
こちらもよろしくです
