2005年09月17日

Fantastic Four(2005,U.S.)

 久々観ました,アメコミ原作モノの映画を。
Fantastic Four

 図式的には簡単。主役(かっこいい)は天才科学者(らしい)で,宇宙嵐の研究をしている。で,研究にはお金が必要だから…と元友人(こいつは企業のトップ)を訪ねたらそこには元カノがいる,と。あとの主な登場人物は主役の友人と元カノの弟。この5人が宇宙に行って,宇宙嵐の放射能をあびちゃったのでDNAが変化してあーら えらいこっちゃ…という話。
 5人のうちの1人,企業トップのヴィクターさんは「てめーのせいで実験失敗しちゃったじゃんか!」と怒り,ダークサイドに堕ちてゆく…とな。あれ?ダークサイド?でもね,ヴィクターさんが妙なマスクをつけた瞬間「うりゃー!!! ダースベイダーだぁぁぁぁ!!!」って思ったのぉ〜どんっ(衝撃)

 なんていうか,自分の心にマイナス要因があるとダークサイドに堕ちちゃうっていう図式,単純明快でわかりやすすぎていいね。映画始まって早々に元カノ登場ってとこで「あ〜,こいつら最後にくっつくんやね」って匂いもプンプンしてるしさぁ。

 特殊能力は,使いようによっては善だし悪にもなり得る。彼らは今のところ善の道を進んでいるけれど,今後どうなっていくのでしょう?ヴィクターさんもダークサイドからまだまだ手招きしていらっしゃるみたいですし。続編が作られるのかな?
私のオススメ英国(ウェールズ出身)俳優,Ioan Gruffudd(ヨアン・グリフィズ)様 ご出演中です。

よろしかったら,応援クリックお願いします次項有人気blogランキング


posted by Deanna at 19:15| Comment(13) | TrackBack(39) | Movies I've Ever Seen(洋画) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶり。

今日、夜観てきました。
ちょっと、微妙な映画ですね、

なんか、ヴィクターは、ダースベイダーと言うより、そんなかっこの良さはなく、ロスト・イン・スペース(なんとヘザー・グラハムが出ている)に出てくる、エイリアンに感染して半分蜘蛛に変身してしまった悪人を思い出しましたね。

なかなか、人に勧めるのは勇気や注釈が必要な映画ですね。
Posted by jamsession123go at 2005年09月18日 01:27
Deannaさんこんにちは〜。
アメコミ物結構好きなのでもちろんフォーも
気になってます。
大好きなジェシカが出てるし♪
しかしナゼに主題歌をオレンジレンジが!?
意味不明ですね。
Posted by kana at 2005年09月18日 10:30
>jamsession123goさん
まぁ,確かに微妙な映画でした。
えっとですね,ダースベイダーって表現したのは,ただ単にマスクかぶってるってのが一緒だったからであって,ベイダー卿の生い立ちとかは全く考慮に入れてませんでした^^; ヴィクターさんは個人的恨みで悪に走ったようなものですから。そこはベイター卿とは全く違います。はい。

>kanaさん
ジェシカといい,スカーレット・ヨハンセンといい,アンジェリーナ・ジョリーといい,最近は唇ぽっちゃり・唇セクシー女優が勢いに乗っているのか?と言いたくなりますねぇ。
あと,最近の映画は突然エンドクレジットで日本人歌手が歌いだしますが,あれは雰囲気ぶち壊しなのでやめてほしい…と切に願っています。映画を観るために映画館に行くのであって,あんたらの歌を聴くために映画館に行ってるんじゃないのよ!って思う。
Posted by Deanna(管理人) at 2005年09月18日 11:18
TBありがとうございます。
何十年前にこんなストーリーを考えたアメコミ凄いですね。
「スパイダーマン」「Mr.インクレディブル」「スターウォーズ(ダースベーダー)」に影響を与えたというのも凄い。
でも、「Mr.インクレディブル」の方が数段面白かったですけどねw
ラスト「2」を臭わせる終わり方、興行成績次第では続編ができるのでしょうかね。
Posted by h_m_55 at 2005年09月18日 11:41
こんにちはでっす♪

続編は作って欲しいと言う気持ちもありますが、そうポンポン作ると最近のハリウッドの続編・リメイクブームに乗っかりそうで先が不安になりそう・・(汗
でももし続編作ったとして、次に悪の道に走りそうなのなのはちょっと短気なスーの弟くんのような気がします・・(笑

でもヨアン・グリフィズは若き日の猪木に似てると思っているのは自分だけでしょうか?
アゴしゃくり上げるとクリソツな気がしてならないです(^▽^;)
Posted by メビウス at 2005年09月18日 11:48
やっぱり親子でしょうか・・・
男の好みも似てる?(笑)
ヨアン・グリフィス好きでんねん。
「ホーンブロワー君、作れ〜もっと!!!」
失礼しました。(^^;
SWもですが、STもかなり入ってますよね、このマーベルの古典的コミック作品。
宇宙嵐くらいにいく、艦の内部やら、後のコスチュームやら・・・。
んで、ツボはヨアンとトイレットペーパー!(笑)
コチラもTBさせて頂きます♪

おっと、ジョウさんのお姿も見っけ!^^b
遅ればせながらリンクの方もさせて頂きますので、「可愛い私のディアナちゃん、(ちょっち気持ち悪いっすか?^^;)ラクサナ母を今後ともヨロシクね!」
Posted by ラクサナ at 2005年09月18日 23:49
>h_m_55さん
原作のアメコミのことはあまり知らなかったんですけど,けっこう古い作品らしいですね。で,こっちが本家なのにこれから影響を受けた“Mr.インクレディブル”が先に公開されたからこちらのストーリーを変えるしかなかったとか…。本家なのに・・・

>メビウスさん
ヨアン=猪木説は初めて聞きましたが,なんとなくわかるような気がして爆笑しちゃいました。
まぁ,続編作ったらだいたいコケるってのがハリウッド映画ですからねぇ。あんまり期待しないで待っておこうっと。

>ラクサナお母様
こちらにも書き込み,ありがとうございます☆
やっぱり親子なのね。オトコの好みが似るなんて。ウィルには手を出さないでね,おかあさま。
何かの記事で「ヨアンの股間もファンタスティック!」ってのを読みました。あのコスチュームで,目のやり場のない女性がたくさんいたとかいなかったとか。
下品な話題でごめんなさい、お母様。
Posted by Deanna(管理人) at 2005年09月19日 00:03
TBありがとうございました!
続編は既に決定しているそうですよ。
Posted by honu at 2005年09月19日 07:58
>honuさん
続編決定してるんですか!
ハリウッド的には続編はコケる傾向にありますが、コケないよう祈ってます。
Posted by Deanna(管理人) at 2005年09月19日 20:40
mixiから来てみました。
TBさせていただきました。
LoanはWelishだったんですねえー。
これ、また続編あるんだろうなー。
また、きまーす。
Posted by vivi at 2005年09月30日 09:21
>viviさん
mixiからの訪問ありがとうございます。
Ioanは,めっちゃ読みにくい名前だなぁとおもってたらWalesの方の言葉をそのまんま名前にしてるみたいです。よく知りませんが。
またおいでくださいね☆
Posted by Deanna(管理人) at 2005年10月02日 11:19
お久しぶりです。ずっーとST漬けで、やっとこさレンタルしてきました。
な、なにアレって感じでしたが、コメディとしてみれば面白かったです。
ジェシカ・アルバ(悲しみを背負うジェネティック)とマイケル・チクリス(やくざのような警察官)はまるで印象が違いすぎ〜。
絶対に次回ある!というENDでしたね。
Posted by モリー at 2006年04月05日 17:22
>モリーさん
私はヨアン・グリフィス目当てで観ました。
ジェシカちゃんはマークしてない女優さんでしたが、なんだか色々と出演してるようで…。
いかにもアメコミな内容で絶句でしたけれども、続編が作られたら、多分スカっとしたいがために観に行くんだろうなぁと思います♪
Posted by Deanna at 2006年04月06日 00:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ファンタスティック・フォー
Excerpt: 今夜は『ファンタスティック・フォー 超能力ユニット』の試写会へ。 明後日には劇場公開なんだけどね{/face_ase2/} これまたアメコミの映画化。 (これからご覧になる予定の方は、ここからは読ま..
Weblog: My Style
Tracked: 2005-09-17 21:19

よくできたヒーローモノ 「ファンタスティック・フォー」
Excerpt: 評価:65点 ファンタスティック・フォー 今週は観たい(怖いもの見たさ含む)映画が沢山あるので、とりあえず近くのシネコンでやっているものから優先的にまとめて観て、「ルパン」や本命の「ナッシング」な..
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2005-09-17 21:34

「 ファンタスティック・フォー 」
Excerpt: 監督 : ティム・ストーリー主演 : ヨアン・グリフィス / ジェシカ・アルバ / マイケル・チクリス      公式HP:http://www.foxjapan.com/movies/f4/ マーベ..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2005-09-17 22:13

ファンタスティック・フォー
Excerpt: みなさぁぁぁ〜ん!ハード・ゲイでぇぇぇ〜っス!コレみてくださぁ〜い!遠慮はいりませんよぉぉぉ〜っ!ファンタスティック〜フォ〜ッ!ってなギャグをやるんでしょうなあの方は・・・・。またまた細木数子先生に怒..
Weblog: こっちゃんと映画をみまちょ♪
Tracked: 2005-09-17 22:54

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] (2005) FANTASTIC FOUR
Excerpt:  人類の進化と宇宙嵐の関係を研究している若き天才科学者リード。彼はある日、その謎を解明するため、元恋人で女性科学者のスー、彼女の弟でパイロットのジョニー、そしてリードの親友ベンと共に、スーの今の恋人で..
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2005-09-17 23:06

『ファンタスティック・フォー【超能力ユニット】』
Excerpt: -----ニャんだか安っぽいタイトルだね。 キャストもTV「ダーク・エンジェル」のジェシカ・アルパを除けばイマイチだし、 どちらかといえばB級のSFって感じだ。 「うん。ぼくもそう思ってたんだけど、 ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2005-09-17 23:10

ファンタスティック・フォ〜ゥ!
Excerpt: レイザーラモンHGが関西宣伝隊長 (MSN eiga.com ニュース&噂より)  9月17日に公開の迫った「ファンタスティック・フォー/超能力ユニット」の関西宣伝隊長に、「フォ〜..
Weblog: カケ蕎麦シネマ館辛口映画批評 ブログ
Tracked: 2005-09-18 00:06

ファンタスティック・フォー
Excerpt: 人間の進化に影響する宇宙嵐を研究している世界的な科学者であるリードは、学生時代のライバルであるバン・ドゥームをスポンサーとして宇宙ステーションに乗り込む。彼の相棒であるベン、元恋人のスー、彼女の弟のジ..
Weblog: たにぐちまさひろWEBLOG
Tracked: 2005-09-18 01:02

映画のご紹介(38) ファンタスティック・フォー
Excerpt: ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(38) ファンタスティック・フォー ファンタスティック・フォーを観た。 ..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
Tracked: 2005-09-18 01:25

「ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]」@イイノホール
Excerpt: イイノホールでの試写会の毎日も今日の「ファンタスティック・フォー」と明日の「タッチ」で終了です。なんだか会社帰りにここに来るのが日課?って感じだけどw。この映画は7月頭の香港旅行の時に香港の地下鉄の駅..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-09-18 01:52

ファンタスティック・フォー
Excerpt: ファンタスティック・フォォォォォォーッ!!を観ましたですよ(笑)これまたアメコミってことで原作があるようですが読んでないんですよね。 ストーリーは比較的単純で勧善懲悪もの。すっきりした終わり方なのでと..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2005-09-18 11:10

ファンタスティック4 超能力ユニット(評価:◎)
Excerpt: 【監督】ティム・ストーリー 【出演】ヨアン・グリフィズ/ジェシカ・アルバ/クリス・エヴァンス/マイケル・チクリス/ジュリアン・マクマホン 【公開日】2005/9.17 【製作】??
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2005-09-18 11:40

試写会/映画(ファンタスティック・フォー [超能力ユニット])
Excerpt: 2005/09/05(月)に映画『ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]』を観ました。今日はその感想。 感想:最近アメコミの実写化がいくつもありますが、それだけ映像技術が発展したのですね。こ..
Weblog: h_m_55’s diary
Tracked: 2005-09-18 11:41

「ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]」
Excerpt: ヤクルトホール「ファンタスティック・フォー」試写会。 キャストで知っているのが「セルラー」のクリス・エヴァンスと、ジェシカ・アルバくらい。 原作は1961年に誕生したアメリカンコミックで、「スパイダ..
Weblog: 試写会帰りに
Tracked: 2005-09-18 21:31

「ファンタスティック??フォー[超能力ユニット]」
Excerpt: 「ファンタスティック??フォー[超能力ユニット]」 東京厚生年金会館で鑑賞 1961年アメリカで発売されたコミックが原作だそうです。チラシみてもすぐアメコミって分かるけど。資産家ビクターが莫大な..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2005-09-18 23:03

ファンタスティック??フォー
Excerpt: 試写会にて鑑賞。 原作はマーベル・コミックス社スタン・リーによるアメコミの草分け的(’61年)作品。 人間の進化の謎、遺伝子からくる病気等を解明するべく宇宙空間に旅立つ、 天才科学者リード(ヨ..
Weblog: Welcome aboard!
Tracked: 2005-09-18 23:51

『ファンタスティック・フォー 超能力ユニット』
Excerpt: 『ファンタスティック・フォー 超能力ユニット』 製作年:2005米 監督: ティム・ストーリー出演:ジェシカ・アルバ/ヨアン・グリフィス/クリス・エヴァンス/マイケル・チクリス 天才科学者リードと..
Weblog: honu☆のつぶやき
Tracked: 2005-09-19 07:56

映画「ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]」
Excerpt: ■邦題:ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]■原題:FANTASTIC FOUR■上映時間:123分■ジャンル:アクション・アドベンチャー・SF■製作国:アメリカ■配給:20世紀フォックス■..
Weblog: しょうちゃんの映画観賞日記
Tracked: 2005-09-19 08:15

ファンタスティック・フォー 評価額・600円
Excerpt: ●ファンタスティック・フォーを公開日前に一足早く鑑賞。 人類の進化と宇宙嵐の関係
Weblog: Blog・キネマ文化論
Tracked: 2005-09-19 11:03

ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
Excerpt:  鼻血を出すジェシカ・アルバ。彼女の脱衣シーンを見て鼻血を出す男性諸氏も多かったはず(そんなわけない?)  連休中であるから、映画鑑賞のハシゴをする方も多いのではないだろうか。特にチョコレートを食べ..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-09-19 14:40

ファンタスティックフォー〜超能力ユニット
Excerpt: こういうタイプの作品があまり得意ではないワタクシは、ただ試写会が当たったからというだけで見に行くことにした。なんかアメコミの映画化にしては有名なのはジェシカアルバくらいであとの人はたいして有名でもない..
Weblog: シネマ日記
Tracked: 2005-09-19 15:06

映画『ファンタスティック・フォー 』
Excerpt: ファンタスティック・フォ~~~~!この書き始めはヤバすぎたかな.ネタバレはないはずです.~4人の愛 4つのパワー 1つの使命.~スパイダーマン,X-MEN,ハルクなどの大人気のアメリカン・ヒーローを描..
Weblog: Trace Am's Life to Success
Tracked: 2005-09-19 15:30

ファンタスティック・フォー FANTASTIC FOUR
Excerpt: ヨアン・グリフィズ、ジェシカ・アルバ主演 マーヴェル・コミック(アメリカン・コミック)のヒーロー物 四人のヒーローが活躍する物語 リード・リチャーズは身体を伸ばす能力を持つ4人のリーダー的存在 ..
Weblog: travelyuu とらべるゆうめも MEMO
Tracked: 2005-09-19 19:37

ファンタスティック・フォー/超能力ユニット観たよ
Excerpt: 9月17日(土)、池袋シネマサンシャインで、ファンタスティック・フォー/超能力ユニットを初日で観に行きました。 ファンタスティック・フォーは日本でこそ知名度が低いが、ア??
Weblog: わにわにしちょし
Tracked: 2005-09-20 01:54

「ファンタスティック4」観ました。
Excerpt: この映画の原作は、1961年にアメコミ誌に発表された「ファンタスティック・フォー」と言う同名アニメです。あの「スパイダーマン」や「デアデビル」、「X-MEN」等の数々の人気キャラを生んだスタン・リーの..
Weblog: GoodNews
Tracked: 2005-09-20 13:10

『ファンタスティック・フォー』 ルフィ・デ・グリフィス
Excerpt: 試写会にて見てきました。なんとなくトレーラーなんかを見ていて 「この映画、大丈夫だろうか」と不安になっちゃってましたが、 見た人が「いや、そうでもないよ」なんていってるのを聞いたし、 そして「セルラー..
Weblog: キマグレなヒトリゴト
Tracked: 2005-09-20 19:37

試写会「ファンタスティック・フォー」
Excerpt: 試写会「ファンタスティック・フォー」開映18:30@イイノホール GTF トーキョーシネマショー 「ファンタスティック・フォー 超能力ユニット」 FANTASTIC FOUR  2005年 アメリカ..
Weblog: こまったちゃんのきまぐれ感想記
Tracked: 2005-09-20 22:18

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](FANTASTIC 4)
Excerpt: レイザーラモン住谷、HGで〜す! フォーッ!!┐(´∇`)┌フォーゥ!! 444万4444円をゲットしたぜっ!! フォーッ!!┐(´∇`)┌フォーゥ!! ファンタスティック・フ..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-09-21 20:48

Fantastic Four 見た人の語らい部屋
Excerpt: さて皆さん。「Fantastic Four」 解禁でーーーす!!!!! ??????(/  ̄▽)/  ??~∞゙ ..
Weblog: ジェシカ・アルバ News!??毎日最新画像をUPするブログ??
Tracked: 2005-09-21 21:58

ファンタスティックフォー <ネタバレあり>
Excerpt: ビクター・リード・スー・ベン・ジョニーの5人が宇宙ステーションで宇宙嵐にあっておもっきし宇宙線を浴びてしまうんですな。普通、その時点で死ぬやろと思ったけど ま、原作はコミックやしね。で、皆すっごい能力..
Weblog: HAPPYMANIA
Tracked: 2005-09-22 02:41

Fantastic Four [ファンタスティック4]
Excerpt: Fantastic Four [ファンタスティック・フォー] http://www.fantasticfourmovie.com/ ★★★☆☆ 映画 公式サイト サイバー メタリック ブルー 金属板..
Weblog: Webデザイナーが使うWebデザインのネタ帳『Key Person Q』
Tracked: 2005-09-26 00:41

「ファンタスティックフォー」マンガタッチの娯楽柵
Excerpt: 「ファンタスティックフォー」★★★ ヨアン・グリフィズ、マイケル・チクリス、ジェシカ・アルバ主演 悪いのもは悪く、 善いものは良い。 マンガタッチではっきりとした 分かりやすい構図。 ..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-09-27 07:42

FANTASTIC FOUR
Excerpt: 最近多い、アメコミの映画化。 スパイダーマンをはじめ、結構楽しめる。 公式サイ
Weblog: vivi's vivid room
Tracked: 2005-09-30 09:18

ファンタスティック・フォー観賞
Excerpt: レディスディだったので、映画が観たくて、でも時間が合うのは、 ファンタスティック・フォーか、NANAだったのね。 たぶん、コミックを読んでない私なら、一応予告編を観てるこちらの ほうがいいか..
Weblog: Cafeアリス
Tracked: 2005-10-06 00:48

ムッシュ・ムラムラ
Excerpt: では,映画の感想を はっきり言って,映画の出来は,もう一つであった。 いや,一つ
Weblog: Hawaiian legend
Tracked: 2005-10-10 00:31

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
Excerpt: 「ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]」★★★★
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2005-11-06 20:17

ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] 06年52本目
Excerpt: ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] おもしろ〜い!! ジェシカ・アルバ といえば、ダーク・エンジェル よね。あの後、ぱっとしなかったの? で、このところ、一気にブレイク??そうか、メキシ..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-03-25 16:33

ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
Excerpt: レンタルDVDです。「X−MEN3」の予告がちょっぴりありました。 ウルバリンがリーダーになるとか。 「プリズン・ブレイク」が1話特典として入っています。
Weblog: 海外ドラマ☆SFワールド
Tracked: 2006-04-05 17:04

ファンタスティック・フォー 超能力ユニット
Excerpt: 頭を使わなくても楽しめる映画が観たくて。(笑) DVDで鑑賞。 天才的な科学者、リード・リチャーズは 人間の進化に影響する宇宙嵐を調査する資金集めに奔走している。 野心的な実業家ビク..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-05-25 19:17

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。