この記事へのトラックバック
「 マダガスカル 」
Excerpt: 監督 : エリック・ダーネル/トム・マクグラス主演 : ベン・スティラー/クリス・ロック/ / デイヴィッド・シュウィンマー/ジェイダ・ピンケット・スミス /公式HP: 「Madagascar」..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2005-08-21 01:15
マダガスカル
Excerpt: ライオン、シマウマ、キリン、カバの4人 いや4匹のアニメ映画
ニューヨークの動物園で生まれ育った動物たちが
ふとしたことで マダガスカル島に行く羽目になる
野生の生活をしたことが無い4匹が 急..
Weblog: travelyuu とらべるゆうめも MEMO
Tracked: 2005-08-21 01:24
マダガスカル(評価:◎)
Excerpt: 【監督】エリック・ダーネル/トム・マクグラス【声の出演】ベン・スティラー/クリス・ロック/デイヴィット・シュウィンマー/ジェイダ・ピンケット・スミス/サシャ・バロン・コーエン/セドリック・ジ・エンタテ..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2005-08-21 01:54
『 マダガスカル 』 8/13 公開
Excerpt: 動物園から逃げ出してみたものの、たどりついたのは、マダガスカルぅ!?『 マダガスカル 』 2005年:アメリカ(86分)監督:エリック・ダーネル/トム・マクグラス脚本:マーク・バートン/ビリー・フロリ..
Weblog: エンターテインメント アフィニティ
Tracked: 2005-08-21 02:23
マダガスカル
Excerpt: 本日2本目は「マダガスカル(吹替版)」です。
いつもなら字幕版を鑑賞するのですが、今回は吹替えで。
以下の理由からです。
・声優としてのアンタッチャブル、おぎやはぎがみたい
・..
Weblog: ★☆★ Cinema Diary ★☆★
Tracked: 2005-08-21 02:43
「マダガスカル」
Excerpt: 中野サンプラザ「マダガスカル」吹き替え版試写会。 「ハービー 〜機械じかけのキューピッド〜」と同じ会場、夏休みに入った事と、日曜という事もあってか、今日の方が子供の姿が目立つ。 子供向け映画は子供に囲..
Weblog: 試写会帰りに
Tracked: 2005-08-21 03:05
★「マダガスカル」
Excerpt: さすが、子供向けアニメ???
公開初日のナイトショウはチネチッタ川崎でもガラガラ。
当たり前かっ。
2005年製作のコメディ・アドベンチャーアニメ、86分もの。
あらすじ
ライオンのアレックス。
シ..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-08-21 03:09
マダガスカル
Excerpt: アニメなんてほとんど観ない方なんですが、これ観てきました。理由はペンギンズ見たさに映画館まで足を運んだのだが、結構笑った笑った。この手のアニメはヘンに感動を誘うあざといものだ..
Weblog: Kaz.Log
Tracked: 2005-08-21 03:33
マダガスカル(字幕版)
Excerpt: 今年は白と黒の動物映画が多くないですか?(また、おかしな問題提起だ)
ペンギン映画といえば、『皇帝ペンギン』、『50回目のファーストキス』。シマウマ映画といえば、『レーシング・ストライプス』、『..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-08-21 03:42
キャラにはまった 「マダガスカル<字幕版>」
Excerpt: 評価:60点
マダガスカル
ほんのちょっとネタバレ含んでおります
アメリカのCGアニメは当たり障りがなく、基本的にはそつのない出来です。
この映画も、まぁ、だいたいそんな感じですが、「ロボッ..
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2005-08-21 05:40
マダガスカル(字幕版)
Excerpt: キャラも映像も音楽もよく、わかりやすい内容なので老若男女問わず誰が観ても楽しめる作品だと思います。ただ、そんなわかりやすい内容がいまひとつつまらなくて盛り上がりにかけますね。おまけに笑いの部分にあまり..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2005-08-21 06:37
「マダガスカル」って、吉本新喜劇ばりに笑ろたぁ〜!
Excerpt: 盆休みも本日まで。ちょっとずるして旅行へ行ったんで、18日からの仕事には、ほぼ1週間のご無沙汰でした(って、玉置 宏か)
そんなんで、最後の子供孝行に映画「マダガスカル」へ行ってきました。(HPはこち..
Weblog: カオリン&チョチョリンの親育て・子育て
Tracked: 2005-08-21 07:18
「マダガスカル」
Excerpt: 監督:エリック・ダーネル/トム・マクグラス吹替版:玉木宏、柳沢慎吾、岡田義徳、
Weblog: ひなたクッポ
Tracked: 2005-08-21 07:33
「マダガスカル」吹き替え版
Excerpt: 「マダガスカル」吹き替え版 よみうりホールで鑑賞
台風17号、首都圏直撃ってどうなっちゃったんですかね。昼間TVで散々報道していたので東京に来るものと思っていました。毎年この季節、それから雪が積..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2005-08-21 08:04
リアルじゃないけどリアル 『マダガスカル』
Excerpt: 単純なストーリーに個性的なキャラクター。 言うことなしの夏休み映画である。 難し
Weblog: パフィオ - People of About Forty Years Old -
Tracked: 2005-08-21 08:28
マダガスカル
Excerpt:
やっと映画館にいけました。それでも、一軒目は(映画館で一軒?)満席。横浜まで車で行きました。でもほとんど前のほうだった。人気です。この映画。
子供と一緒だったので、字幕版。
あんまり好きな..
Weblog: 毎週水曜日にMOVIE!
Tracked: 2005-08-21 08:45
マダガスカル
Excerpt: http://www.madagascar.jp/ 字幕版を観たけど、この映画ほど吹替え版を見ればよかったと思う映画はなかったなぁ。 吹替え版の方が楽しめそう…そんな感じでした。 内容は子供向けと言..
Weblog: 映画のページ
Tracked: 2005-08-21 08:59
マダガスカル(試写会)
Excerpt: マダガスカル(MADAGASCAR)
ドリームワークスのフルCGアニメーション。1時間26分と短め。
キャラの描き方は、リアリスティックと言うより漫画チック。
試写会で吹き替え版だったので、主キャ..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。
Tracked: 2005-08-21 09:50
マダガスカル
Excerpt: アメリカ 86分
監督:エリック・ダーネル/トム・マクグラス
出演:ベン・スティラー(玉木宏)
クリス・ロック(柳沢慎吾)
デヴィッド・シュワイマー(岡田義徳)
ジェ..
Weblog: Saturday In The Park
Tracked: 2005-08-21 09:55
マダガスカル
Excerpt: あっはっは!『アイランド』よりもこっちの方が面白い!これまたケッサクなコンピューターアニメの誕生です!今日は8月13日から札幌で公開予定のこの映画の紹介です。先日観た『ハービー 〜機械じかけのキューピ..
Weblog: こっちゃんと映画をみまちょ♪
Tracked: 2005-08-21 11:06
「マダガスカル」
Excerpt: 昨日譲ってもらった試写状で観て来ました。 スタッフ 監督:エリック・ダーネル、トム・マクグラス 製作:ミレイユ・ソリア 共同制作:テレサ・チェン 脚本:マーク・バートン ビリー・フロリック ..
Weblog: blue world
Tracked: 2005-08-21 12:26
Madagascar★★★★☆
Excerpt: 邦題:マダガスカル
『NY、セントラルパーク動物園。ライオンのアレックス、シマウマのマーティ、キリンのメルマン、そしてカバのグロリアは動物園のスターだった。ある日、動物園から姿を消した仲間を探して、..
Weblog: なおのオススメ文芸。
Tracked: 2005-08-21 13:55
『マダガスカル』
Excerpt: 動物園よりきっと楽しい世界がある都会生まれのスーパースターが大自然に飛び出したこの夏、最高の冒険が始まる
■監督・脚本 エリック・ダーネル、トム・マクグラス■脚本 マーク・バートン、ビリー・フロリッ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2005-08-21 14:07
マダガスカル
Excerpt: こちらはFOXの「ロボッツ」(7月14日)、ディズニーの「ハービー」の対抗馬、「シュレック」「シャークテイル」のドリームワークスのCGアニメ。もちろん、声優陣は豪華(いつものことです)。ベンスティーラ..
Weblog: シネマ日記
Tracked: 2005-08-21 15:11
マダガスカル (2005) MADAGASCAR 86分
Excerpt: ニューヨークのセントラルパーク動物園。人間好きなライオンのアレックス、好奇心旺盛なシマウマのマーティ、心配性なキリンのメルマン、そしてみんなのまとめ役カバのグロリアの4頭は大の仲良し。彼らはみな、快..
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2005-08-21 16:30
マダガスカル
Excerpt: 子ども達を引き連れて映画「マダガスカル」を観に行ってきました。
うちの子ども達も笑ってたけど、まわりの子どもが大受けしてて、つられて笑っちゃいました。
吹き替え版というのは、がっかりさせられる..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2005-08-21 17:24
マダガスカル-Madagascar [MOVIE]
Excerpt:
マダガスカル-Madagascar [MOVIE]http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/madagascar/
動..
Weblog: ::: ゴールドコーストで独り言 :::
Tracked: 2005-08-21 17:26
マダガスカル
Excerpt: マダガスカルの試写会は結局、友達がとっても見たがっていたので、作品の感想を教えるってのと引き換えにあげちゃったので、マダガスカル僕自身は観てないのですよ(汗) これから書く、感想は友達の視点からの情..
Weblog: 箱庭の中身
Tracked: 2005-08-21 17:51
マダガスカル
Excerpt: 試写会当たりました。
20日に行ってまいります。
やっほぃ♪
でも、その前の休日出勤。頑張ります。ハイ。
んで、観てきました^??^
字幕版だったのに、お子さまが多かった。
隣で母..
Weblog: 物欲日記
Tracked: 2005-08-21 19:03
『マダカスカル』字幕版 ★★☆☆☆
Excerpt: マダカスカル公式サイトマメ情報 ジャンル;アニメ、制作年度/国;'05/アメリカ 配給;アスミックエース 上映時間;1h26 監督;エリック・ダーネル 出演;ベン・..
Weblog: ヘーゼル・ナッツ☆シネマ カフェ
Tracked: 2005-08-21 20:27
マダガスカル
Excerpt: 今日は「シュレック」「シャークテイル」のドリームワークスが贈るアニメ作品「マダガスカル」を観てきました。
NYのセントラルパーク動物園の人気者動物たちが、ひょんなことからマダガスカルで本当の”野..
Weblog: なにも起こらなかった一日の終わりに
Tracked: 2005-08-21 21:41
マダガスカル
Excerpt: 友人に誘われて試写会に行ってきた。余り情報を仕入れずに見たのだが、予想より面白かった。映像もキレイで、ライオンのたてがみなんかフサフサで触ってみたかった。ペンギンの往復ビンタのスナップの利かせ方とかす..
Weblog: greengarden
Tracked: 2005-08-21 23:21
マダガスカル
Excerpt: 本日二本目。これの前に見た、「妖怪大戦争」と座席が同じでした。 シュレック、シャ
Weblog: 僕の補助脳
Tracked: 2005-08-22 01:16
「マダガスカル」試写会行って来ました。
Excerpt: 公式サイト「マダガスカル」 実は、内容的にはあんまり期待していなかったんですが、 すんごく面白かった!!!!!!!!! いや〜、やっぱ子供向けの映画は、話はわかりやすいし面白い。 笑いあり、涙あり、..
Weblog: ジグザグ人生、なめんなボ
Tracked: 2005-08-22 01:55
マダガスカル
Excerpt: さすがハリウッドのアニメーションは、手馴れたエンターテイメントぶりです。3Dの絵柄も面白いし、キャラクターも魅力的だし、完成度は高いですね。でも・・なんだか物足りない。
セントラルパーク動物園の人気..
Weblog: (ほとんど)シネマ日記
Tracked: 2005-08-22 03:07
毒がなく、安心して観られる作品◆『マダガスカル』(字幕版)
Excerpt: 8月18日(木)ユナイテッドシネマ稲沢にて
この作品も「お子様向け」として、観客動員の90%が吹替え版なのだという。私はとりあえず字幕版派なので、字幕版をやっている劇場を選んで観に来た。かなり広い..
Weblog: 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
Tracked: 2005-08-22 04:10
マダガスカル試写会 in中野サンプラザ
Excerpt: 老若男女問わずして、来ていましたね。
2階の前の方センターを陣取りました。
日曜なのに、結構席が空いてる。1回の両端とか2階も上のほうまばらでした。
地震の翌日で遠出を避けた人が多いのかしら?
ニュ..
Weblog: MIHOのたわごと
Tracked: 2005-08-22 10:47
マダガスカル(吹替版)
Excerpt: お盆休みの今日、マダガスカルを観にいった。
普通に笑える映画だったけど、できれば字幕版で観たかった。
予告編を見たら字幕版とは台詞がぜんぜん違う、最近吹替版しかやってないことが多い。子供にはいいか..
Weblog: AL+ViのわんわんLIFE
Tracked: 2005-08-22 15:30
マダガスカル
Excerpt: 「マダガスカル」8月13・14日 3億円 「シュレック2」(24億)「シャーク・
Weblog: 映画コンサルタント日記
Tracked: 2005-08-22 20:04
マダガスカル、面白い!
Excerpt: 台風の中、試写会【マダガスカル】を観てきました!
(試写会場はガラガラでした)
正直、マンガでしょう??(アニメですね)って思ってたんです
でもすごい単純なんだけど とっても面白かった!
..
Weblog: 金食う虫たち
Tracked: 2005-08-22 22:56
マダガスカル
Excerpt: マダガスカル期待以上におもしろかったです☆内容も想像とはちがったし、すこし気になったのはアレックス(ライオン)の声優の玉木宏さんのアフレコがこっときつかったかな…まぁかなり陽気なキャラだからだれがやっ..
Weblog: オレンジ
Tracked: 2005-08-23 01:06
マダガスカル
Excerpt: 都会の動物園で人気者である動物達がマダガスカルに迷い込み、四匹の動物達の大自然での奮戦を面白おかしく、そして時には真面目に描いた物語。自らのルーツに好奇心を持ち大自然に戻りたいと切り出したのが、体が白..
Weblog: 映画バカ一代
Tracked: 2005-08-23 01:54
試写会「マダガスカル」
Excerpt: 試写会「マダガスカル」開映19:15:@文京シビックホール
「マダガスカル」 MADAGASCAR 2005年 アメリカ
配給:アスミック・エース
監督:エリック・ダーネル、トム・マクグラス
製作:..
Weblog: こまったちゃんのきまぐれ感想記
Tracked: 2005-08-23 12:06
#30:マダガスカル(日本語吹替)
Excerpt:
KAZZのこの映画の評価
踊るの好き好きとても好き好き
あの音楽が耳について離れないとですっ
この映画を観た人の何人かは、暫くこの歌が頭の中でループしていたはずっ
Weblog: (売れないシナリオライター)KAZZの呟き!
Tracked: 2005-08-24 17:22
マダガスカル
Excerpt: ★本日の金言豆★
”猫の好物=魚”というのは日本だけの習慣で、戦後の庶民の食卓に上った魚をあげて育てたことから習慣化。基本的に猫はライオンと同じ肉食で、魚はあまり食べない。
「シュレック..
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2005-08-24 23:11
マダガスカル感想
Excerpt: 親子で行ってきました。周囲も親子連れだらけでした。親子に変わりないのですが、そういった意味ではうちの親子は「お母さんとお婆ちゃん」デス。何か?
しょっぱなからペンギンがベリーナイス。シマウマの妄..
Weblog: りんご星人@映画見聞録
Tracked: 2005-08-26 14:08
映画を見たで(今年101本目)−マダガスカル−
Excerpt:
監督:エリック・ダーネル/トム・マクグラス
声の出演:ベン・スティラー、クリス・ロック、デイヴィット・シュウィンマー、ジェイダ・ピンケット・スミス、サシャ・バロン・コ..
Weblog: デコ親父は減量中
Tracked: 2005-08-27 16:33
マダガスカル/字幕版(映画館)
Excerpt:
たどりついたのはマダガスカル!?
CAST:ベン・スティラー/クリス・ロック 他
予告編で主役の4頭よりも脇のペンギンズが気になり観てみました。
ドリーム・ワークスお得意の言葉遊び&早口は字幕が読..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2005-08-31 20:32
「マダガスカル」ジャパンプレミア@新宿ミラノ座
Excerpt: 今日は秀君がお休みなので試写会に一緒に行こう!ということになり、マダガスカルのジャパンプレミア試写会に行ってきました。もちろん司会進行はいつもと同じお姉さん☆
{/kaeru_en2/}秀君が17時..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-08-31 22:50
マダガスカル
Excerpt: 映画界の常識と言えば、レディースデーっていうのがありますよね。別にこの映画に出てくる人たちの集会日、とかではなく、女性だったら千円になる日です。水曜日が多いようです。多分全ての映画館でこの割引があるん..
Weblog: 欧風
Tracked: 2005-09-03 00:53
マダガスカル 評価額・500円
Excerpt: ●マダガスカルを鑑賞。 ニューヨークのセントラルパーク動物園。人間好きなライオン
Weblog: Blog・キネマ文化論
Tracked: 2005-09-09 08:56
マダガスカル
Excerpt: この映画、近所のシネコンでずっと前から上映してたんだけど、どうしても字幕版で見たくて、横浜から東京まで遠征。 近頃さぁ、吹き替え版の普及率がすごく高くて泣きそうです。 このマダガスカルと、『皇帝ペンギ..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2005-09-25 00:11
マダガスカル
Excerpt: 映画の情報サイト、フィルムナビです。当サイトのマダガスカル情報のページから、このブログへリンクをはらせて頂きました。他の映画の感想など書かれた時には、お気軽にフィルムナビの方へもトラックバックして下さ..
Weblog: □film-navi〔フィルムナビ〕
Tracked: 2005-11-28 21:23
マダガスカル
Excerpt: 疲れ目,視力回復にジャングルの緑が目に優しいアニメ。(笑
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2005-12-09 15:44
マダガスカル(日本語吹替版)
Excerpt: DVDで、声の出演(日本語吹替版):玉木 宏/柳沢慎吾/岡田義徳/高島礼子/小木博明/矢作 兼/山崎弘也/柴田英嗣/脚本:マーク・バートン/ビリー・フロリック/エリック・ダーネル/トム・マクグラス/監..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2005-12-19 02:35
DVD「マダガスカル」見たよ。♪踊るのスキスキ♪
Excerpt: こんにちは。
名古屋もまた、雪降ってますー。
寒い、このパソコンのある部屋は
北側でして、なお、寒い!
アニメは日本のお家芸とも言えなくなってきたかもね。
今年の夏に公開されていた「..
Weblog: 雪華と、うふふ
Tracked: 2005-12-22 15:30
映画「マダガスカル」
Excerpt: DVDで観ました。感動とかはありませんが、普通に観れました。CGはよく出来ていると思います。映画パロディがちりばめてあるのはよかったです。出ている動物の中でペンギンズが一番のお気に入りです。ペンギンズ..
Weblog: しょうちゃんの映画観賞日記
Tracked: 2006-01-12 11:41
『マダガスカル』 踊るの好っき好っき♪
Excerpt: うーむ、さすがドリームワークス。
動物たちが、とても個性的。
全然リアルじゃないんだけど、それらの特徴を、
オーバー気味に描くところなんて、さすが。
弱気で、シマウマと仲良しなライ..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2006-05-06 09:11
やはりこの映画のイチオシは ペンギンたちではないでしょうか!(=^^=)
面白すぎるキャラです。私もお気に入りです。
期待しないで見た面白さって本当に面白かったんだと思います。
アニメだから子供が見るもの…と思わずに見てよかったと思っています。
ペンギンの存在感はなかなかのものでしたね。
内容はちょっと物足りなかったけど、
それなりに楽しめました(^_^;)
最近の洋画の吹き替えは(アニメ、実写とも)
有名なタレントやお笑い芸人を多用する傾向があります。
そのせいでぶち壊しになる映画もあり、
かなり心配したのですが、
マダガスカルは吹き替えの出来がよかったです。
楽しかったですねぇ〜♪
なかでも、みんなの人気の的ペンギンズの活躍(?)には
目を見張るものがありました(^o^;
悪い子ちゃんでしたねー。
あはは。
トラバありがとうね。
こっちゃん(^o^)/
TBありがとうございました。
ペンギンちゃん達、面白かったです♪印象的でした(^^)
ヒゲの細かい演出も良かったです。
はじめまして♪
ペンギンズに萌え仲間がいて うれしいです(笑)。
>chikatさん
うまく表現できないんですけど、妙に面白かったのですよ。
私の周りは、大人ばっかりで おじいちゃんも1人で観に来ていらっしゃいました。幅広い年齢層に支持される作品っていいなぁと思いました。
>teruacoさん
ペンギンズ、主役を越えた!? なーんて思ってしまうくらい、サバイバル能力が…(笑)。
>KGRさん
吹替えは観てないんですけど、高島礼子がカバって…と気にはなってます。
吹替えで台なしになった映画… う〜ん。『ハリーポッターと秘密の部屋』はダニエル君が声変わりしていたにもかかわらず、吹替えは変声期前の男の子の声で、違和感がありましたねぇ。
>こっちゃんさん
ペンギンズに萌えてしまう私も悪い子ですかね?脇役のはずなのに、すごい存在感だったし。一生 名脇役として映画に出演してほしいくらいですよ。
>桃梨さん
ライオンさんも身だしなみが大切なんですね。
ネコ科動物のうちのネコが隣で毛づくろいしてます。
こちらも映画ブログなので、これからもTBさせていただくことがあると思いますので、よろしくお願いします。ワタクシのブログには古い記事でもTB&コメント大歓迎です!
こちらからもTBさせていただきますネ。
私も期待しないで行った組です。
ペンギンズも可愛かったですね。
ロボットダンスはインパクトが強かったのか、
しばらく頭から離れませんでした。(笑)
ペンギン可愛かったのですか〜
それは見たかったかも・・・自分で観てないんでペンギンの強さ・・観て見たいかもって思いました。
は〜い、早速 昔の記事にもTBさせていただきました♪また遊びに行かせていただきますので、よろしくお願いします。
>Sarryさん
はじめまして。
私も、ペンギンズの次にロボットダンスにKOされてしまったクチです(笑)。やっぱりこの映画、脇役キャラのインパクトの方が強いですねぇ。
>京さん
ペンギン、あらゆる意味で強いです。時間があったらぜひご覧になって下さいませ。
私もストーリーに関してはいまいちだったのですがキャラクターは良かったです♪
動物たちがそれぞれ個性あるし私は吹き替え版で観たのですが声も違和感ない感じで割とすんなり観ることが出来ました。
皆さん同様私もペンギンズは最高だと思います!
あの可愛い外見なのに物凄い腹黒いところとか(笑)
ペンギンとは思えない行動の数々に驚きでした。
あとはCGですよね!CGで出来ているのに綺麗なジャングルには素直に感動です。
確かにストーリーは薄いですね。僕の場合はストーリはそれほど重要ではなく、部分部分のギャグとテンポとシーンがよければオッケーなので、満足です。
ペンギンズもそうですが、シマウマのマーティー君の技能の高さにもびっくりでした。
私は、ストーリーをあまり期待しないで観に行ったせいか、思ったより面白くて満足でした!
次回はペンギンズの映画やって欲しいです〜
おお、ここにも腹黒ペンギンズ萌えな方がいらっしゃる(笑)。妙に軍隊形式で動くペンギンズ、可愛かったですよね♪
>葉上さん
マーティー君は一体どこであのような技術を身に付けたのでしょうか!? あそこまでできるんだったら、一生マダガスカルで生きていけると思うんですけど。
>天然いわしさん
ねぇ。ペンギンズだけでも充分 面白いストーリーができそうですよね!!
私もペンギンがいい味だしてて面白かったなぁと思いました。
頭を使わず笑える映画って感じですね☆
吹替えでは、ペンギン達ったらシマウマとは「白黒仲間」と言っていましたよ
字幕版でも「白黒仲間」でした(笑)。シマウマは、白地に黒模様なのか 黒地に白模様なのかものすごく悩んでいました。そんなのどっちでもいいじゃん!って思っちゃいつつ、笑ってしまいました。きっと本人(本馬?)は真剣に悩んでいるのだろうなぁ。と。
やっぱ、この映画はキャラが良いですよね!
TBありがとうございました。
ペンギンズひそかに人気だったんですね・・・
やはり^^
はじめまして。コメントありがとうございます。
ペンギンズに萌えた方、けっこういらっしゃるみたいですね♪ 魅力的なキャラでした。