映画は、サウジの石油利権に例によって米国がからんで、どーゆー情勢なんだかよくわかんないまんま、とりあえずまたFBIが正義をふりかざしてサウジに潜入してテロリストを撲滅したかと思いきや、憎しみの連鎖を示唆して終わるという後味がいいんだか悪いんだかわかんない内容。
エスコートしてくれた後輩くんはいつもならがっつりごはんを食べるのに、今日に限って「銃撃戦観てたら気分悪くなりました。あっさりしたものを食べたいです」と弱音を吐き、しかたないので豆腐料理のお店で食事してきました。美味でした☆
なぜかそのまま後輩くんと夜景スポットまでドライブに行き、リフレッシュして帰宅。あたしの質問に質問で返すところがセラピストだよね、って突っ込み入れたらはははって笑ってた(笑)。なんでもない話をポツリポツリとして、あ、そーゆーことかって自分で整理して。
今日の17時半ごろ陸上の練習が終わったキッズと見上げた雲一つない夕焼け寸前の青空のように、すっきりした気分になりました。最近何でもないことにいちいち反応してイライラしてたから。やっと日常に戻れそう。
たぶん、イライラさせてた原因の一人だと思いますが…。
すっきりした気分になったみたいでよかったです。