7月の終わり,恩師に会いました。わざわざ,熊本で開催されるコンサートに福岡県(つっても大牟田だけど〜)から奥様といらっしゃるような恩師です。コンサートの休憩中,恩師にオレンジジュースをおごってもらいました。今度は飲み屋に連れて行かせるぞ。けけけっ。
それで,恩師が言うには,うちらの代の例の同級生がうちらの母校の保健室のおねいさんになった,と。
そんなん聞いてないし!!!
ええ。亡き(いや,まだ亡くなってないや)H口先生の後釜にすわると豪語していたあの同級生が,本当に後釜に座ってるんですよ。すげぇ。
気になっていたので,同級生に電話をかけてみました。そしたら,海外旅行中でした。で,「あ,待って。となりに○○先生(副校長)いるよ。電話,代わろうか?」って・・・あんた,副校長と海外旅行って何事!?とちょっと思ったけど,ふつーに仕事ですって。
彼女の帰国後,再度電話。なんか,忙しそうではあるけれど,元気そうでした。海外旅行中の電話の時,私が副校長に電話を代わらなくていいと断ったものだから,副校長はしょげていたそうです。
彼女,同級生3〜4名にしか赴任したこと話してないって…。何やってんだか。
ってことで,附中に遊びに行きましょう。副校長も待っているそうな。
第二の附中の母になるのか,副校長の仲人で結婚してどこかいっちゃうのか(笑),それは彼女だけが知っている。
【関連する記事】
話のネタになりそう(笑)
たしかに海外旅行中の隣に副校長いたらビビるよね〜、普通に。
Deannaさんの同級生かぁ。
会ってみたいなぁ(笑)
副校長も恩師なんですよ。また附属に戻ってきてんの。
子どもさん、附属に通わせたら?そしたら私の同級生が待ってるよ☆ 彼女は、こころも身体もでっかくて、すごく頼りになる人です。
子供を通わせるね。
その手があったか!!
ってウチの子供まだ3歳なんですが(笑)
ウチから遠いもんなぁ…。
小学校から通わせるの!!そしたら確実に中学校には通えるから!入試はあるけどね〜。
けっこう遠くから通ってきてた子 いましたよ。西鉄久留米まで出たら、あとはスクールバスがあるから。
せんせー、恩師にNo.1もNo.2もないですよ(笑)。
で、割り勘?割り勘??恩師と酒飲んで割り勘?いや、アルコール飲めないけどね(苦笑)。
O副校長は私が電話してもシカトぶっこくので嫌いです。プンプン!!そのくせ、Sおねいさんに私が電話したらしょげるし。意味わからん。