2023年05月11日

5月11日。

2023年の5月。
1年近くもブログを放置していたことに気づき、ちょっと何か書こうかなという気分になりました。

思えば、2020年の1月に台湾に行った頃、「武漢で新型コロナウイルスが発見され…」という報道を見ました。帰国して1か月後、今度はグアムに。その頃は、出国する前に「あなた、中国に滞在履歴とかないですよね?」と確認され、グアム入国時にも同様に確認されましたが、自分自身は中国にはいく予定もないし、遠い国の話だ、くらいにしか思ってませんでした。
その後、ほぼ鎖国状態になり、自宅で過ごすよう要請され、学校は休校になり。
街からは人が消えました。
幸い、私は仕事を続けることができ、経済的な打撃も特に受けることはなかったのですが、仕事上、いろんな影響を受けた方々を目の当たりにし、毎日のように「はやくパンデミックが収束しますように」と祈ったものでした。

あれから3年。
新型コロナウイルスは、第5類に分類され、今までのような行動制限は撤廃されました。

3年前、ある人から「人類の歴史はウイルスとの闘いの歴史でもある。100年前に流行したスペイン風邪は、収束までに2〜3年を要した。おそらく今回も、そのくらいの時間はかかるだろう。そして収束後、私たちの生活様式はずいぶんと変わっているだろう」と聞きました。
その時は「え。収束するまでにそんなに時間がかかるの?」と驚きましたが、本当に3年かかりましたね。
歴史から学ぶって、こういうことか。


ようやく海外にも自由に行けるようになったので、英国に戻りたいなと思っています。
でも、私は4月から大学院生になりましたし、勉学にお金をかけることになったので、英国までの飛行機代が…出せぬ…泣。

お勉強と旅と音楽と。
たくさん、楽しみながら過ごそうと思います。
posted by Deanna at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | Deanna's Log | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。