2016年09月27日

里帰り4日目

里帰り4日目は、日曜日。
どこに行くかも決めてなくて。
おばあちゃん宅の前から出ているバスに乗れば、Trafalgar Square まで行けることは知ってたし、そこまで行けばNational Gallery も目の前。よし、美術鑑賞しよう!
というわけで、バスでおでかけ。
去年お散歩しまくって1時間歩いてビッグベンまで行ったけどさ、このバスに乗ったらビッグベンまでもすぐに行ってしまうのね!知らないって罪ね!

Trafalgar Square に着くと、ちょうどJapan MATSURI というイベントが開催されていて、焼きそば、イカ焼き、おでん、お好み焼き、なんと博多のうどんまで出店していました。
日本のお祭りでよく見るサイコロ投げができるコーナー、折り紙コーナーなんかもあって、「海外から見ると、こーゆーのがクール・ジャパンなんだなぁ」という感じ。

ひと通り見てまわった後は、ナショナルズ・ギャラリーへ。
私は絵画はよくわからないけれど、馴染みのある宗教画をたくさん見て回ることができました。
このギャラリーは年代別に展示してあるので、各時代の特徴がなんとなくわかるような気がしました。
ダヴィンチの「岩窟の聖母」はナショナル・ギャラリーにもあるけどルーブルにもあるんだよね?謎だわ。


ギャラリーを出て今度はレスター・スクエアへ。
おばあちゃん宅で会った方から、レスター・スクエアでミュージカルのチケットを買ったらいいよ!と教えてもらってたので、ミュージカルを観るのもいいかもと思ったの。
でも見たいミュージカルがなくて(日曜日はだいたい上映してない)、まわりの映画館をぶらぶらして、Star Trek とBridget Jones's Babyを鑑賞。

ロンドンに来てまでそんな過ごし方しなくても…と思うだろうけど、いいのだ。だって里帰りだから。
posted by Deanna at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。