よーするに、伯爵には3人の娘がいて、でも女の子には相続権がないから遠縁の若者を長女の婿養子にして爵位を継がせようとしてたらその若者がタイタニック号に乗ってて沈没しちゃった、あら、どうしよう、という設定なわけね。
求婚者が現れたり、死んだはずの婚約者が包帯ぐるぐる巻きで蘇ってきたり(犬神家か︎)、なんだかんだでいい人とくっつくんだけど、伯爵家って意外と気苦労が絶えないのね…という話(たぶん)。
そんな伝統的に相続できる爵位ではなく、叙勲というか、名誉爵位というか、一代限りの爵位をお持ちの英国紳士、イアン・マッケラン。
ずいぶんお年を召されてはいるけれど、まだまだしっかり役者をされてます。
彼の最新映画“Mr.Holmes”が英国ではそろそろ公開なんだとか。
あの、ホームズですよ、探偵の。
ホームズさんが探偵業を引退して田舎で養蜂なんぞやってて…というお話で、イアンは93歳のホームズ役なんですって。早く見たいのに日本ではいつ公開されるのかしらね?英国まで見に行った方が早いのかしらね?
でね、そのイアン・マッケラン、美女と野獣実写版で、時計役をなさるんですってよ。
イアンが時計…(笑)
ちなみにユアンがロウソク役。
どんな美女と野獣になるのかしら。
ベルはエマ・ワトソン、ポットはエマ・トンプソン。ルーク・エバンズも出てるんだよなぁ。英国俳優大集合︎
公開は2年後くらいになるみたいだけど、ひたすら楽しみに待っておこうと思います。
【関連する記事】