Harry Potterシリーズのスネイプ先生役のAlan Rickmanの声は、英国ではヴェルヴェット・ヴォイスと評されている素敵な声なのです。その声が吹替えでヴェルヴェットではなくなってしまうと思うと…やはり、映画は字幕版に限るという結論にいたるわけです。
ところで先日、ミーハーな私は豆様にバースデーカードをお送り致しました。ついでに(?)Alan Rickman氏にもファンレターを出してみました。「ハリーポッターシリーズではちょっとイヤな役を演じているけれど、とても重要な役だと思うわ。私は児童福祉関係の仕事をしていて、子どもと接する機会が多いけど、子ども達はみんなハリーポッターの映画が大好きよ」という どうでもいいことを書き連ね、「ハリーポッター以外のあなたの出演作もしっかり観ています!次の映画も楽しみにしてるわ☆」と持ち上げたところで「お願いがあるの。サイン入りポートレートを送ってもらえないかしら?あなたが忙しいのは十分承知してるわ。でも、絶対に一生の宝物にするから、送ってほしいの」と決まり文句のような依頼文を書いただけのレターだったのですが。
なんと今日、豆様より先にAlan Rickman氏のポートレートが届きましたぁぁぁぁ!!!
…と思ったら、ダニエル・ラドクリフくんのポートレート×3枚でしたぁぁぁぁぁぁ!!!
ダニエルくんって、ハリー・ポッター役の子よ。むきゅ☆
Alan Rickman氏のエージェントからの手紙も入っていて、
「残念ながら、アラン氏は今のところ多忙で、あなたからのリクエストに答えることはできません。がっかりさせてしまってごめんなさい。
でも、代わりにダニエルくんのポートレートを送ります。あなたがお世話をしている子ども達が喜んでくれるといいけれど。」
というようなことが書かれていました。
エージェントさん、私のいい加減な手紙の内容をしっかり読んでくれていて、仕事内容まで把握してポートレートを送ってくれたのかと思うとちょっと驚き&感動でござりまする。
Alan Rickman氏はTim Burton監督作品‘Sweeney Todd’の撮影中。で、撮影の合間に 彼が出演した‘Nobel Son’と点Snow Cake’のプロモで米国に行ったとか。ついでにプロモで来日しないものか…。来日と言えば来週にはジョニーが来日…。鼻血でそ…
ダニエルくん、ハリポタ1作目はかわいい男の子だったのに、いつの間にやら逞しい青年になってしまいましたわね。彼が英国の舞台に出演して全裸になったとかで、その写真を雑誌で観ました。
…ギャランドゥ すげぇ。
もうちょっとマトモな感想が思い浮かばないものかと、オバサン化してしまった自分の脳みそを呪ってみるのでした。
豆様からのポートレートは無事に届くのか!?
【関連する記事】