2007年04月26日

Music and Lyrics(2007,U.S.)

ヒュー様主演のラブコメ。どう転んでも失敗はしないような気がしてので観てみた。

ラブソングができるまで
80年代に一世を風靡したバンド“PoP”の元ボーカル、アレックス(Hugh Grant)。アイドル的人気も今は昔、現在ではすっかり忘れられた存在となっていた。そんな彼のもとに、若者に絶大な人気を誇るカリスマ歌姫コーラから、新曲を提供してほしいという依頼が舞い込む。またとない復活のチャンスだったが、すっかり曲作りから遠ざかっていた上、作詞が大の苦手のアレックスは悪戦苦闘。そんな時、観葉植物の手入れに来ていたアルバイトのソフィー(Drew Barrymore)が口ずさむフレーズを耳にしたアレックスは、彼女の作詞のセンスを確信、渋るソフィーを強引に説得し、二人三脚の曲作りをスタートさせるが…。

 こーゆー「アホっぽいけど憎めない男」みたいな役はヒュー様にしかできない(と思う)。
 ありがちな設定でありがちな展開で、ラブコメの王道を行っている映画だけど、「いいんじゃ〜?」と思ってしまえるのは、やはりヒュー様がイヤミのない男で、女性がやってほしいと思っていることをそのまんまやってくれるからだ。それもさりげなく。
 かつてLove Actuallyにヒュー様が英国首相役で出演しており、その際なんだかわからない曲を口ずさみながら妙なダンスを踊っているシーンがあったが、あの妙なダンスを80年代風にしたダンスをこの映画の中でひたすら踊りまくるヒュー様。彼は「あの腰ふりダンスは身体に悪い」と言っていたらしい(笑)。

 ホント、どうでもいいことなんだけど。
 アレックスが「ソフィーのことをネットで検索したんだ(ソフィーの同人誌を読むために)」って言ってて、字幕では「君のこと検索したんだ」になってました。でもアレックスは「Googleしたら…」って言ってました。日本語で言うところの「ググったら…」というやつでしょうか。
 いや、なんとなく思い出したから書いただけ。

 
 そんなこんなでヒュー様堪能。でも私が一番好きなのは豆様です☆
posted by Deanna at 01:07| Comment(2) | TrackBack(16) | My Favourite Movies(H〜N) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは♪
私もこの作品でヒュー様を堪能しました。
いささか年齢は感じさせたものの、やはりいつまでもキュートな人ですよね〜。
ちなみに、ヒュー様に萌え〜ってなったことはなく、豆様にはいつも萌えます(爆)
豆様にはラブコメはできないだろうな〜。
Posted by ミチ at 2007年05月05日 23:07
>ミチさん
豆様主演ラブコメ!!
・・・想像もしていませんでしたが,とっても観たい気がする!ラブコメも意外とイケるかもですよ!!!

私も,おヒューに萌えたことはありません。最近は,「ホリディ」のジュード・ロウの泣き顔に萌えたくらいでしょうか(笑)。
Posted by Deanna(管理人) at 2007年05月06日 03:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ラブソングができるまで
Excerpt: マーク・ローレンスでラブコメに目覚めた八ちゃんが観ないわけがありません(表向きコメント) ドリューが出ている映画を初日に観ないはずがありません! というわけで、本年度劇場観賞99本目・100本目は..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2007-05-02 07:38

『ラブソングができるまで』
Excerpt: (原題:music and lyrics) 「いやあ、この映画を観てつくづく思ったことがあるね」 ----あらら、ニャによいきなり? 「ドリュー・バリモアの映画に大ハズレはなし」 ----あっ、それ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-05-05 10:03

ラブソングができるまで
Excerpt: 製作年度 2007年 監督 マーク・ローレンス 音楽 アダム・シュレシンジャー 出演 ヒュー・グラント/ドリュー・バリモア/ブラッド・ギャレット/クリステン・ジョンストン/キャンベル・スコット/..
Weblog: to Heart
Tracked: 2007-05-05 13:35

ラブソングができるまで
Excerpt: 2007/アメリカ 監督:マーク・ローレンス 出演:ヒュー・グラント(アレックス)    ドリュー・バリモア(ソフィー)    ブラッド・ギャレット(クリス)    クリステン・ジョンス..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2007-05-05 19:57

映画 【ラブソングができるまで】
Excerpt: 映画館にて「ラブソングができるまで」 80年代に人気絶頂だった元ポップスターと失恋で書くことをやめてしまった作家志望の女性が、ラブソングを作ることになるラブコメディ。 一度絶頂を極めたら、後は落..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-05-05 23:04

ラブソングができるまで
Excerpt: ラブコメもマンネリを超えて普通のアプローチじゃないタイプのものが増えてきた今日この頃。 今度のヒュー・グラントはお尻フリフリ80's Popアイドルのなれの果てw 『ラブソングができるまで』を観てきま..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-05-06 16:00

『ラブソングができるまで』
Excerpt: 落ちぶれた80年代ポップスター  男に騙された元ライター     ■監督・脚本 マーク・ローレンス ■キャスト ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、ブラッド・ギャレット、ク..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-05-06 23:06

ラブソングができるまで
Excerpt: たまにはこんなラブコメも必要か〜〜 スッキリしない、小難しい映画ばかり観てると、ラブコメが楽しく感じてしまう〜! ストーリーも、80年代に一世を風靡したポップスターが地道な活動をしながらも..
Weblog: future world
Tracked: 2007-05-07 23:27

男が泣く!ラブコメ「ラブソングができるまで」
Excerpt: ゴールデンウィーク作品の中で 唯一のラブストーリー作品 「ラブソングができるまで」 主演はヒュー様ことヒュー・グラントと ラブコメの新女王ドリュー・バリモア。 ドリューの出るラブコメって いい作品..
Weblog: bobby's☆hiroのシネプラザ
Tracked: 2007-05-08 00:02

★「ラブソングができるまで」
Excerpt: (2007/A75/S41)←今年通算75本目。 今週の公開作は「ロッキー・ザ・ファイナル」とか、「ハンニバル・ライジング」があったけど・・・ 予告編が面白かった、この作品をナイトショウで鑑賞。 ..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-05-08 01:55

ラブソングができるまで 観てきました。
Excerpt:  この映画も最初はパスしようと思っていたのですが、観て良かったという感想が多かったので、結局観ることに。ラブソングができるまでを観てきました。  ゴールデンウイーク9日(1日、2日は普通に出勤ですが..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-05-08 02:08

ラブソングができるまで♪えぇ〜!ヒュー・グランドが歌って踊る!
Excerpt:     ヒュー・グランド×ドリュー・バリモアの素敵なとのお話で〜す ホリデイ以来のHAPPYでLOVEな映画ですやっぱりいいですこういうロマンティクなラブコメヒュー・グランドは「ブリジット・ジョーン..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2007-05-08 17:26

ラブソングができるまで (Music And Lyrics)
Excerpt: 監督 マーク・ローレンス 主演 ヒュー・グラント 2007年 アメリカ映画 104分 ラブロマンス 採点★★★★ 私の部屋や車の中で流れているデュラン・デュランやジャパン、トーマス・ドルビーにヒュー..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2007-05-08 21:10

Way Back Into Love
Excerpt: 昨日映画を見に行った。 『二輪電影院(二回目の映画を放送したの映画館)』は本当にすごくイイ! 二つの映画を見るのに、150台湾ドル(約550円)で済ませるなんて♪ 最近うちの家族の問題や仕事..
Weblog: Velvet no yami
Tracked: 2007-05-10 00:52

ラブソングができるまで 2007-22
Excerpt: 「ラブソングができるまで」を観てきました〜♪ 80年代のスター、アレックス(ヒュー・グラント)はすっかり落ちぶれてしまい、遊園地の営業で食いつなぐ日々。そんなアレックスに人気絶頂の歌姫コーラ(ヘ..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2007-05-10 20:35

映画「ラブソングができるまで」
Excerpt: 原題:Music and Lyrics 元ポップスターに元ライター、二人の人生に埋れた曲と歌詞が出会う時、きらめきのファンタスティックワールドがやってくる・・ラブソングなラブストーリー・・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-05-29 01:04

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。