この記事へのトラックバック
デジャヴ
Excerpt: なぜ4日半前?俺が6歳の子供だと思ってちゃんと説明してくれ!
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-03-22 09:42
デジャヴ
Excerpt: ものすっごい手間暇かけたナンパ
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-03-22 10:32
デジャヴ(映画館)
Excerpt: [デジャヴを操れ―――]
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-03-22 14:12
デジャヴ
Excerpt: 過去とともに 今を同時に 生きている
正直言って、タイトルに魅かれて観た、と言ってよいでしょう。話の中身は、予告を観ててもよく分からなかったし。まあ、いいです。
さて、ATFの捜査官..
Weblog: 空想俳人日記
Tracked: 2007-03-22 16:49
映画「デジャヴ」
Excerpt: 試写会にて「デジャヴ」
初めて体験する事象だが身に覚えがあるデジャヴ(=既視感)感覚をモチーフにしたサスペンスアクション。
乗客の543名が死亡する悲惨なフェリー爆発事故が発生し、現場でひとりの女..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-03-23 19:53
【2007-40】デジャヴ(DEJA VU)
Excerpt: デジャヴを、操れ──
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-03-23 23:55
映画「デジャヴ」
Excerpt: 原題:Deja Vu
2005年8月29日フロリダを通過したハリケーン・カトリーナはメキシコ湾沿岸に再上陸、ニューオーリンズの殆どを水没させ救援遅れで街は無法地帯と化す・・
この映..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-03-24 02:07
デジャヴ
Excerpt: この映画、心理サスペンスものだと勘違いしていました。予告もそんな風に作ってあ
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2007-03-24 23:32
『デジャヴ』
Excerpt: 監督:トニー・スコット
CAST:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン 他
STORY:2006年2月28日。海軍の水兵とその家族を乗せたフェリーが爆破し多くの犠牲者が出た。その事件の捜査に..
Weblog: Sweet* Days
Tracked: 2007-03-24 23:47
デジャヴ☆独り言
Excerpt: ATF(アルコール・タバコ・火器取締局)の捜査官ダグ・カーリン543人の犠牲者を出した凄惨なフェリー爆破事件を捜査中犠牲者の中、ある女性の遺体が、彼の何かを刺激した。”私は彼女を知っている・・・”知っ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2007-03-24 23:59
デジャヴ
Excerpt: 『デジャヴ』
---DEJA VU ---
2006年(アメリカ)
監督:トニー・スコット
出演: デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼル
543名の犠..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2007-03-25 00:04
デジャヴ
Excerpt: “人は皆、過去を見ている。鏡の前の姿でさえ、光の速度だけ過去のものだ。”
デンゼル・ワシントン主演の“デジャヴ”を観てきました。
ニューオリンズを出港したカーフェリーが大爆発を起こし、54..
Weblog: たにぐちまさひろWEBLOG
Tracked: 2007-03-25 00:42
『 デジャヴ 』
Excerpt: 『 デジャヴ / DEJA VU 』を観た。
とにかく、デンゼル・ワシントン演じるダグのキレモノぶりがカッコイイ!
爆破事故後の彼の冷静な行動もすごい。
現場検証もひとり地道に、だけど確実に、事..
Weblog: My Style
Tracked: 2007-03-25 01:14
感想/デジャヴ(試写)
Excerpt: デジャヴ現象の新解釈?な『デジャヴ』3月17日公開。船上パーティが行われていたフェリーが、爆破された。駆けつけた捜査官ダグは、ある女性の死体を見つけ、なぜか既視感を覚える。捜査の中、ダグは政府が極秘開..
Weblog: APRIL FOOLS
Tracked: 2007-03-25 03:48
試写会「デジャヴ」
Excerpt: ワーナー・マイカル・シネマズで行われた「デジャヴ」の試写会に参加してきましたハリウッドのヒットメーカー、ジェリー・ブラッカイマーのプロデュース最新作。デンゼル・ワシントンと組んだサスペンス・アクション..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2007-03-25 05:17
デジャヴ
Excerpt: 「デジャヴ」 2007年 米
★★★★
デンゼル・ワシントンが痩せた分、ヴァル・キルマーが肥えたんやない?
うん!良かった。
最初は「面白いのかなぁ??」と正直かなり不安で..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2007-03-25 06:27
デジャヴ
Excerpt: しかしアメリカ人て「デジャヴ」の言葉の使いから間違ってるような。
500人以上の死傷者を出したフェリー爆破事故。
ATF(アルコール・タバコ・火器取締局)の捜査官ダグ・カーリン(デンゼル・..
Weblog: なにも起こらなかった一日の終わりに
Tracked: 2007-03-25 09:43
デジャヴ
Excerpt: 《デジャヴ》 2006年 アメリカ映画 − 原題 − DEJA VU 多数の犠
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2007-03-25 15:45
デジャヴ
Excerpt: 『DEJAVU』公開:2007/03/17(03/17)製作国:アメリカ監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼルその時彼は強烈な“デジャ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2007-03-25 20:12
「デジャヴ」
Excerpt: これってデジャヴじゃないじゃん?!と思っていたら、最後まで見るとやっぱりデジャヴだったりする。娯楽映画には、ある程度のリアリティが要求される大真面目な作品と、まったく必要としないいわゆるおバカ映画があ..
Weblog: −☆ EL JARDIN SECRETO ☆−
Tracked: 2007-03-25 23:15
★「デジャヴ」
Excerpt: 今週の週末も、何観るか迷ったなぁ。
候補はこの他に、
ニコール・キッドマンも声の出演してる「ハッピーフィート」・・・
ミラ・ジョヴォヴィッチの「ポイント45」・・・
オスカー主演男優賞ものの「..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-03-26 22:36
映画「デジャヴ」
Excerpt: 2007年20本目の劇場鑑賞です。公開当日観ました。「マイ・ボディガード」「ドミノ」のトニー・スコット監督作品。SFタッチのサスペンス・アクション。初めての場所や経験にも関わらず、「この場所には以前来..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-03-27 10:39
映画「デジャヴ」
Excerpt: 映画「デジャヴ」に関するトラックバックを募集しています。
Weblog: 映画専用トラックバックセンター
Tracked: 2007-03-27 10:39
デジャヴ
Excerpt: 今日から公開のデンゼル・ワシントン主演のこの映画、見てきました^^)結構お客さんが入っていたよ。春休みに入って、にぎやかになってきたなあという感じですね。☆デジャヴ☆(2006)トニー・スコット監督デ..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2007-03-27 22:07
デジャブ
Excerpt:
「初めて会った人なのに、なぜか見覚えがある。初めての場所なのに、どこか懐かしさを感じる。」私達の日常の中で、不意に現れる数々の“デジャブ”現象。
06年2月28日、海軍の水兵とその家族たちを乗..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2007-03-28 21:23
「デジャヴ」観てきました♪
Excerpt: ☆「デジャヴ」
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼル、アダム・ゴールドバーグ、エルデン・ヘンソン
06年2月28日、海軍..
Weblog: りんたろうの☆きときと日記☆
Tracked: 2007-03-29 05:37
「デジャヴ」ありえるかもな、でもどうかな腑に落ちない
Excerpt: 「デジャヴ」★★★★オススメ
デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン主演
トニー・スコット 監督
初めてなのに、
ここって以前に来たことがあるような気がしたり、
初めて会う人を、なんだか..
Weblog: soramove
Tracked: 2007-03-30 13:11
デジャヴ
Excerpt: ★★★☆ 海兵隊員とその家族達が、続々とフェリーに乗りこんでくる。ミシシピー川で、お祭りでもやるのであろうか。女の子がデッキの上から、人形を落としてしまう。可愛そうな人形は、海の中へ吸い込まれる。 ..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2007-04-01 11:56
デジャヴ
Excerpt: 『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』の事件捜査版とでもいうのでしょうか、同じようなタイムマシンものですが、あちらが17年前に立ち戻
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2007-04-01 16:34
デジャヴ (プレミアスクリーンにて)
Excerpt: たった今、公開中のデジャヴをレイトショーで観てきました。ラッキーなことにTOHOシネマズではプレミアスクリーンでのレイトショー上映で料金は1200円でした。プレミア席初体験です♪
Weblog: 海外ドラマ☆SFワールド
Tracked: 2007-04-03 00:19
「デジャヴ」見てきました。
Excerpt: 昔はよくデジャヴを感じましたが、最近はあんまり感じないんですよね。。。と言うことで、デジャヴを見てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-04-13 01:53
「デジャヴ」 疲れるくらい作品に巻き込まれた
Excerpt: 見終わって、ふぅ疲れたーというのが、最初の感想でした。 タイムパラドックスものと
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-04-15 19:24
デジャヴ
Excerpt: 予告編を観る限りでは捜査官が殺人事件か何かを捜査するうち、デジャヴ、すなわち超感覚で解決の糸口を見つけるとか救うとかのサイコ・サスペンスかと思ったんですよね〜。
そしたら、シークレット・ウインドウ…..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2007-05-05 07:59
mini review 07066「デジャヴ」★★★★★★★★☆☆
Excerpt:
カテゴリ
アクション
製作年
2006年
製作国
アメリカ
原題
DEJA VU
時間
127分
公開日
2007-03-17〜2007-04-27
監督
トニー・スコ..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2007-08-05 03:41
デジャブ−(映画:2007年90本目)−
Excerpt:
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼル
評価:92点
公式サイト
(ネタバレあります)
結局はタイムトラベ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-08-24 23:40
デジャヴ (Deja Vu)
Excerpt: 監督 トニー・スコット 主演 デンゼル・ワシントン 2006年 アメリカ映画 127分 サスペンス 採点★★★★ 「あれ?ここ、前に来たことがあるような…?」とか「あれ?この人、前に会ってる気が?」..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2007-09-19 20:22
デジャヴ
Excerpt: デンゼル・ワシントンのデジャヴものって
面白そう!
何の根拠もないですが。(笑)
06年2月28日、
海軍の水兵とその家族たちを乗せたフェリーが、
突如大爆発を起こし、543名死亡すると..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2008-09-14 11:36
『デジャヴ』'06・米
Excerpt: あらすじ海軍の水兵とその家族たちを乗せたフェリーが、突如大爆発を起こした。ATFの捜査官ダグは現場を捜査し爆発がテロだった事を証明。さらに爆発現場の近くで発見された女性の死体も、鋭い観察力で殺人による..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-12-08 06:50
今思い出したんですけど、デンゼル・ワシントンが大きいスクリーンを破壊したけど誰も文句を言わなかったのは、彼らがやがて本流が消えてしまうことを知っていたからなのかなぁ〜なんて。ブラッカイマーにしては結構奥が深い作品かもしれませんよ・・・
予想外の展開になっていきましたが、ずっとのめりこんで見てました。
美人さんを盗み見する時はみんな生唾ゴクリってかんじでしたね(笑)
ブラッカイマーのプロデュースする作品はやっぱり観客のノせ方を知ってるな〜って思いました。
そういえば,スタートレックの宇宙船エンタープライズ号もタッチパネル式でした。時代はタッチパネル化目前なんですね!
>ミチさん
殺されたのが美女じゃなかったら,生唾ゴクリで盗み見したのかなぁ?と思ってみたり(笑)。
ブラッカイマー作品は,ありえなさすら許してしまえる迫力とスリルが詰まっていて,いかにも「映画」だなぁ,楽しめたなぁという気分になれますよね☆
何故『4日と6時間前』?ってみんな思うんですね〜(笑)。
タイムマシンでデジャヴってちょっとズルイ!と思いましたが、展開が進むにつれて引き込まれました!
TBさせて頂きました。
TB&コメントありがとうございます☆
不思議なお話でしたが(そして納得できない展開もありましたが),けっこうのめりこんで見てしまいました。
またお邪魔させてくださいね〜
ブラッカイマーときくと海賊を思い出します。パイレーツ・オブ・カリビアン。
今度はCSIにハマッてみようかな。