→ Maestro 西本智実 with ヴェドラーナ・コヴァーチ(ピアノ)&九州交響楽団
情報をキャッチしたその日にチケットを買いました。思い立ったらその時に。これ、大事。
西本智実さんはロシアで指揮の勉強をされたそうです。そのせいでしょうか、コンサートの演目 全部ロシア人作曲家の曲…。グリンカはロシア音楽の父と呼ばれた人物。ラフマニノフはピアコンが有名ですねぇ。チャイコフスキーに至っては、だいたいメジャーなのは交響曲第5番か6番「悲愴」だと相場が決まってるんですが、なぜに4番?すっごいマニアックな演目だわ〜。
来週はえぬきょう♪クラシック音楽大好き☆ 誰か一緒にコンサート行こー!
【関連する記事】
くまてぃー思い出すね☆
時間あるなら熊本まで観においでよ。
おいでよ,おいでよ。
チケットは自分で買いな。
7月末の金曜日。お仕事が忙しくなければいいけどねー。私は仕事が忙しかろうがどうしようが,年休もらう!!!(宣言)