あの映画が公開されたころはアホみたいに「タイタニックごっこ(船首でレオとケイトの‘飛んでるわ!’を再現)」を みーんなやりたがってましたね。
余談ですが、ローズが救出されるシーンで、救出に戻ってきたボートに乗ってるかっこいいクルーは英国俳優ヨアン・グリフィズ様です。『キング・アーサー』『ファンタスティック4』など出演されてます。
ついに押尾弾き(押尾コータローさんの弾き方)の練習を始めました!あ?アンジーの練習はどうしたのかって?Don't ask me!(笑ってごまかす)
押尾弾きはやっぱり難しい。一般的な「ギターを弾く」イメージを超えた押尾さん独特の演奏技術は「そこに鍵盤があります」という感じ。とりあえず、戦メリの一番有名な冒頭のメロディーは制覇した…と思う…自信ないけど。あとはまだタブ譜ちゃんと解読してないけど、ちょっとずつ頑張る★☆
【関連する記事】
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
すごい(☆_-)ピカッ
俺は今、Friend♪にトライ中ですが、
打ちのめされてます(+o+)
お互いがんばりましょう☆
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!
あの格好のときのセリフは 飛んでるわ なんだねー。
タブ譜解読がむばれー♪
やっぱり無謀すぎたでしょうか…。戦メリならYoutubeでPV見れるから、見よう見まねでできるかなぁと思って。押尾コミュの皆さんにも、わからないとこ聞いたりしてお世話になってます。
牛歩戦術なみのとろさで頑張ります。
>kojiさん
うん。あのシーン、飛んでるみたいよ。
ギターのタブ譜は、Vnの楽譜よりも難しいです。解読できまへん。