そんな私がついに出逢った究極(?)のぬり絵がこれ!!
『マンダラ塗り絵』
スザンヌ・F.フィンチャー, 正木 晃 / 春秋社

スザンヌ・F.フィンチャー, 正木 晃 / 春秋社

今日 1枚ぬってみました。んー。癒されます

今日のマンダラ図のセレクトを同僚にお願いしました。「私のイメージで,1枚選んで」と依頼したところ,72枚の原画の中から彼女が選んでくれたのは曲線にあふれたシンプルなマンダラ図でした。「どうしてこれにしたの?」と尋ねたところ,「んっとねぇ。情熱系に見えて,実は繊細かなぁと思ったから」と彼女は言ってましたが,私にはよくわかりません。
マンダラ図を塗っていると 時間が予想以上に早く過ぎ去っていて,「ただの幾何学模様のクセに,私をここまで夢中にさせるとは…」と1人でぬり絵につっこみ入れてみた(笑)。
ぬってて このぬり絵がぴったりくる理由がわかった。ただのぬり絵じゃない,アカデミックなぬり絵だからだ。
これからの季節,週に1度,こたつの中でマンダラ図をぬるも良し(基本的に,セラピーは週1回)。
職場では 怠惰な面はみせません。プロですから!!(←言い訳?)
その完成した塗り絵がみたいなあ♪
完成したぬり絵は飾ってしまったので,さっき塗り終わったマンダラをUPしますわね☆