この記事へのトラックバック
手紙
Excerpt: 伝えたい思いは,心を込めれば必ず届く!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-11-07 18:49
【劇場鑑賞123】手紙
Excerpt: 兄貴、元気ですか?
これが最後の手紙です。
兄貴、ごめん。俺、兄貴を捨てる・・・
兄が人を殺した
夢も恋人も
全部なくした
兄のせいで
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-11-07 20:42
『手紙』鑑賞!
Excerpt:
『手紙』鑑賞レビュー!
人は、ひとりでは生きていけないー。
11月3日全国松竹東急系にてロードショー!
第134回直木賞作家
東野圭吾の涙のロングセラー 待望の..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2006-11-07 23:19
手紙
Excerpt: 手紙’06:日本
★監督;生野慈朗「ビューティフルライフ」(TV)「3年B組金八先生」(TV)★出演;山田孝之/玉山鉄二/沢尻エリカ
★STORY川崎のリサイクル工場への送迎バス。最後部..
Weblog: C'est Joli
Tracked: 2006-11-07 23:57
手紙
Excerpt:
時間が無いと言いつつも、試写会となれば話は別!
誘っていただいたこの新作を鑑賞してきました〜♪
思ったとおり泣けました。
通信網がこれだけ発達している世の中でも、携帯やネットで連..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2006-11-09 09:13
『手紙』
Excerpt: 全力高校野球部キャプテンだったオレが太鼓判を押す。
電車男よ、これぞまさしく、真の逆境だ。
Weblog: ねこのひたい〜絵日記室
Tracked: 2006-11-09 16:25
手紙
Excerpt: 《手紙》 2006年 日本映画 強盗殺人を犯し服役中の兄と、その兄の為にひっそ
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2006-11-09 19:54
手紙
Excerpt: かもめ食堂を観に行ったときに試写会招待の応募があったので、応募したら当たった!
二人の絆であるべき「手紙」をあえて断ち切らなければならない二人の心情が計り知れない。ラストの慰問公演で、縁を切っても「..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2006-11-14 00:56
手紙ってメチャ大事やねん
Excerpt: メールが主流になり、手紙をしたためることなどめっきり減ったこの世の中で
「手紙」を題材にしたこの作品は、どこか懐かしさを感じさせると共に新鮮でした。
私など、もっぱら芝居やライヴのDMを出すときく..
Weblog: 世界の中心で、愛をうたう
Tracked: 2006-11-14 18:47
手紙
Excerpt: 「手紙」 2006年 日
★★★★★
号泣でした。
私の住む街のシネコンが、いつも暇なのに「デスノート」のお陰で混みあって
いるのは先週お伝えいたしましたが、そのおこぼれに預か..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2006-11-14 22:27
無性に書きたくなりました【手紙】
Excerpt: インターネットが普及してからというもの めっきり手紙を書かなくなった。 友だち
Weblog: 犬も歩けばBohにあたる!
Tracked: 2006-11-15 01:19
映画vol.94 『手紙』*試写会
Excerpt:
『手紙』(2006年公開)*試写会
監督:
出演:山田孝之 玉山鉄二 沢尻エリカ
公式HP
『白夜行』原作、東野圭吾さん原作作..
Weblog: Cold in Summer
Tracked: 2006-11-15 14:42
映画「手紙」 オンライン試写にて
Excerpt: 監督:生野慈朗
原作:東野圭吾
脚本:安倍照雄 、清水友佳子
音楽:佐藤直紀
出演:山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、吹石一恵、尾上寛之、
田中要次、山下徹大、石井苗子、松..
Weblog: 渋谷でママ気mama徒然日記
Tracked: 2006-11-17 15:54
手紙−(映画:2006年141本目)−
Excerpt:
監督:生野滋朗
出演:山田孝之、玉山鉄ニ、沢尻エリカ、尾上寛之、吹越満、田中要次、杉浦直樹、吹石一恵、風間杜夫
評価:81点
公式サイト
(ネタバレ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2006-11-22 00:03
「手紙」、感動しましたぁ??。
Excerpt: 実際に千葉刑務所でも慰問上映され、744人の受刑者も見て、涙する人もいた映画「手紙」を見てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-11-28 03:40
【映画】手紙を見ました。
Excerpt: こないだ仕事帰りに11月から公開しヒットしている映画「手紙」を見ました。 簡単
Weblog: KOHの青赤な日々
Tracked: 2006-12-06 23:29
「手紙」
Excerpt: 何となくしっくり来ない…観終わった直後の感想です。テーマが重いだけにお笑いを目指しているという設定は浮いていたし、沢尻エリカの関西弁(?)も、不自然であまり必要性を感じませんでした。また、婚約者との最..
Weblog: Tokyo Sea Side
Tracked: 2006-12-10 08:41
手紙
Excerpt: 原作は東野圭吾。
こちらは未読。
犯罪加害者に焦点をあてたということに興味あり。
DVDで鑑賞。
工場で働く20歳の武島直貴は、
職場の人間ともまるで打ち解けず、人目を避けるように暮らし..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-07-22 20:39
『手紙』'06・日
Excerpt: あらすじ直貴(山田孝之)の兄(玉山鉄二)は、弟の学費欲しさに盗みに入った屋敷で、誤って人を殺し服役中だった。大学進学もあきらめ、工場で働く直貴の夢は幼なじみの祐輔(尾上寛之)とお笑いでプロになることだ..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2007-12-15 22:15
手紙/The Letter(映画/DVD)
Excerpt: [手紙] ブログ村キーワード手紙(原題:The Letter)キャッチコピー:兄貴、元気ですか?これが最後の手紙です。製作国:日本製作年:2006年配給:ギャガ・コミュニケーションズジャンル:.....
Weblog: 映画を感じて考える〜大作、カルトムービー問わず映画批評
Tracked: 2010-01-29 22:31
どんな理由があろうと
犯罪者は犯罪者というひとつの括りで
区切られてしまうんですよね。
もし、実際にこのような事件が起こったとしたら、私もやはり、そういう偏った目で見てしまうと思います。
ラストは皆さん同じ意見ですね。
「お笑い」という設定が最大限に生かされていましたね。
コメントありがとうございます☆
なんだかんだ言って,私も犯罪者を偏った目で見てしまうだろうし,犯罪を犯す前にもっと何かを考えれる人間になってほしいと思います。