朝っぱらからボケーッとテレビを観ていたら、はな丸マーケットに氷川きよしが出演していた。
きよしはいい。声がいい。私は声フェチ。
昨日は笑っていいともに出演してたらしいね。観てないよぉ。悔しいよぉ。
さらにボーッとバビロン5のDVDを観ていたら、Amazonから本が届いた。やっと届いた! 約300ページの専門書(洋書)、気合いを入れて読まねば。
…ってことで、午後から近所の大学に潜入。大学の裏門まで歩いて30秒って、近くない??まずは、学食へ。想像以上にごはんの量が多く(軽く3杯分くらいあったような気がする)、苦戦を強いられる。最終的に、食べきれずに残食。あー、おやつなしや〜ん。
その後、図書館で専門書を読む。まだ理論の部分しか読んでなくて、その先の展開が楽しみ☆ けど、1日○○ページって自分に課さないと、どこかでダレてしまいそうなんだよなぁ。
ついでに、大学内の本屋にも立ち寄ってみる。面白そうな本を片っ端から立ち読み。私がお世話になった大学の教授が編纂した『現代のエスプリ』を買わなくては…とちょいとあわててしまった私。今の今まで忘れていました。ごめんなさい。あ、でも、また大学に遊びに行ったら「よく来たね〜」って機嫌が良くなって本一冊くらいポンッてくれそうなんだけどな。
帰宅後、フィリピンにいる私の『チャイルド』から手紙が届いているのを発見。今からお返事を書きます☆
【関連する記事】