この記事へのトラックバック
X-MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: 自分の中では、今年一番のイベント(映画鑑賞の)X-MEN♪遂に完結?
今日は、ちゃんとエンドロールの後も見てきましたよ〜。
Weblog: 海外ドラマ☆SFワールド
Tracked: 2006-09-11 18:24
X-MEN/ファイナル・ディシジョン
Excerpt: 終わるようで終わらない完結編もどき。
まだまだ続いてほしい!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-09-12 17:56
『X-MEN3ファイナルディシジョン』よくできたシリーズ。必ず三作...
Excerpt: ついにシリーズ最終章。三作通して観ないと面白さは半減するが、まとめて観れば3乗になって味わえる。
Weblog: よろ川長TOMのオススメ座CINEMA
Tracked: 2006-09-12 18:23
『XーMEN ファイナル デシジョン』
Excerpt: ----タイトルに“ファイナル”と付いている。
と言うことは、これで最後と言うこと?
「おっ、いきなり核心を突いてきたね。
この第3作では、
『これで終わりじゃないとすれば、
あとはスピンオフか過去に..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-09-12 18:31
『ユナイテッド93』
Excerpt: 実を言うとこの映画はぎりぎりまで観るのをためらっていた。
映画館の予告篇で映し出される
乗客と家族との電話、
そして決死の覚悟で犯人たちに向かっていく乗客たち。
脳裏には5年前の9.11の夜が甦ってく..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-09-12 18:33
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt:
いよいよラストとなりました。これでもうウルヴァリンと会えなくなると思うとちょっと寂しいですな。さてさていったいどんなラスト作になるのかと思ってましたが、1作目から比べるとずいぶんつまんなくなってま..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2006-09-12 18:34
X??MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 移転してから初の『ツカリア超特急』(いわゆる映画レビュー)です。
本日公開の最新作ですが、ちゃんと観ましたのでよろしくー。
X??MEN ファイナル ディシジョン
★★★★☆(4..
Weblog: ○塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2006-09-12 18:38
X-MEN ファイナル ディシジョン/ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー
Excerpt: 前作を予習したうえにTVの吹替版も観ちゃって復習もバッチリ準備万端です。別に強い思い入れがあったわけじゃないんですけど、このところ連続ものの作品が予備知識不足で存分に楽しめなかった事が続いたのでさすが..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2006-09-12 18:39
感想/X-MEN ファイナルディシジョン(試写)
Excerpt: アメコミ映画の最終章。前作観てないこともあってかイマイチ。『X-MEN ファイナルディシジョン』9月9日公開。もろ続編だから、前作知らないと節々で理解不能に陥ります。
X-MEN Final D..
Weblog: APRIL FOOLS
Tracked: 2006-09-12 18:55
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: CG全盛、VFXのおもしろさを活かした面白いシリーズですよね。
並はずれた特殊能力を有するミュータント集団“X-MEN”の活躍を描くマーヴェル・コミック原作の大ヒット・シリーズ第3弾にして最終章と銘..
Weblog: ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
Tracked: 2006-09-12 18:57
「X-MEN:ファイナル ディシジョン」誇り高き翼に泣け
Excerpt: 初日なのにこの客の少なさは何なんだ・・・
「X-MEN」シリーズ最新作。多数のキャラのエピソードをちゃんとキャラクターに血を通わせて描き分ける語り口のなめらかさは今回も健在、であるのだがあま..
Weblog: 冷たい走り
Tracked: 2006-09-12 19:24
X??MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: 【X??MEN ファイナル・ディシジョン】 ★★★☆ 2006/8/26 試写会 ストーリー プロフェッサーX(パトリック・スチュワート)
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2006-09-12 19:26
X-MEN ファイナルディシジョン
Excerpt:
(試写会にて)
世界は、選択で創られ、選択で滅ぶかもしれない。
ミュータントの持つパワーを無効にし、
普通の人間に変える、
新薬“キュア”が開発された。
開発したのは天使の羽がでるエ..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2006-09-12 19:37
X−MEN ファイナルディシジョン(評価:◎)
Excerpt:
【監督】ブレット・ラトナー
【出演】ヒュー・ジャックマン/ハル・ベリー/ファムケ・ヤンセン/イアン・マッケラン/パトリック・スチュワート/他
【公開日】2006/9.9
【製作】アメリカ
..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2006-09-12 20:02
『XーMEN ファイナル ディシジョン』
Excerpt: アイスマン…甲本雅裕かと思っちゃったw
Weblog: なんでもreview
Tracked: 2006-09-12 20:12
X-MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: 2006/アメリカ
監督:ブレット・ラトナー
出演:ヒュー・ジャックマン(ウルヴァリン)
ハル・ベリー(ストーム)
イアン・マッケラン(マグニート)
ファムケ・ヤンセン(ジ..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2006-09-12 20:25
X-MENファイナルデシジョン/試写会
Excerpt:
X-MEN:ファイナル ディシジョン??X-MEN: THE LAST STAND
http://www.foxjapan.com/movies/x-menfinal/
監督: ブレット・ラト..
Weblog: 如意宝珠
Tracked: 2006-09-12 20:27
X−MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 【2006年9月9日劇場公開】
【ジャンル:アクション】※アメコミ系
【観た場所:広島バルト11】
面白かった度:{/star/}{/star/}{/star/}{/star/}{/star/}
オス..
Weblog: 琴線〜心のメロディ
Tracked: 2006-09-12 21:11
X-MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: 夏が終り心に秋風が吹いてどこかぼ〜っとボケてました。そんな私にヒューが喝を入れてくれましたー。{/hiyoko_thunder/}
久々に壊れ感想、いきます。ネタバレありの上に見苦しいですがどうかお許..
Weblog: シャーロットの涙
Tracked: 2006-09-12 21:18
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: DEPOTのおすすめ度:★★★★☆
公開日:2006年9月9日
配給:20世紀フォックス
監督:ブレット・ラトナー
出演:ヒュー・ジャックマン,ハル・ベリー,ファムケ・ヤンセン
鑑賞日:20..
Weblog: CINEMA DEPOT's BLOG
Tracked: 2006-09-12 21:22
X-MEN ファイナル・ディシジョンの事
Excerpt: ども、さっそく「X-MEN 3」を観にいってきたbenoitです。
珍しく嫁さんの許可が出たので、近所のシネコンのレイトショーに行って来ました。
さてこの「X-MEN 3」ですが、面白いかどうかは..
Weblog: 考える事と想うこと
Tracked: 2006-09-12 21:33
「 X-MEN:ファイナルディシジョン 」
Excerpt: 監督 : ブレット・ラトナー出演 : パトリック・スチュワート/ ヒュー・ジャックマン/ イアン・マッケラン |公式HP |海外公式HP|公式ブログ|X-MEN:ファイナルディシジョン(原..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-09-12 22:10
前作を知っている方が楽しめそう。『X-MEN ファイナルディシジョン』
Excerpt: 人気アメリカンコミックを実写版として映画化したシリーズ作品。
超人的パワーを持つミュータントたちの物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2006-09-12 22:21
『X-MEN ファイナル・デシション』 主演:ヒュー・ジャックマン
Excerpt: 実は三部作だったX-MENシリーズ、三部作がはやってるので区切り
も良いしと言うことで取って付けたように三部作にしたのか・・・それは
分からないけど最終章と言うこともありチャールズとマグニートの争いに..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2006-09-12 22:28
X-MEN ファイナルディシジョン・・・・・評価額1500円
Excerpt: マーベル社の人気コミックを原作とする、社会派SFアクションシリーズ第3弾。
1、2作目を手がけたブライアン・シンガー監督が、ライバルDCコミックの「スーパーマン・リターンズ」に浮気してしまったので、..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-09-12 22:32
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: ミュータント達の特殊能力が大人の子供心をくすぐる『X-MEN』シリーズ最新作で最終章(?)『X-MEN:ファイナル ディシジョン』が公開されたので、さっそく観てきました。
★★★★
ネタバレ無しでは..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2006-09-12 22:49
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』を試写会で観賞
Excerpt: 『X-MEN:ファイナル ディシジョン/X-MEN: THE LAST STAND』
2006/09/09公開 公式 http://movies.foxjapan.com/x-menfinal/
..
Weblog: エミー・ファン!ブログ
Tracked: 2006-09-12 23:11
「X-MEN ファイナル ディシジョン」 テーマを貫きシリーズを見事に締めくくった!
Excerpt: ブライアン・シンガーが「スーパーマン リターンズ」の方を選択して、ブレット・ラト
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2006-09-12 23:37
映画「X-MEN ファイナルディシジョン」
Excerpt: 映画館にて「X-MEN ファイナルディシジョン」
アメリカンコミックを映画化したシリーズの第3作。
エンドロールの後に数秒のオマケシーンがあるのでお見逃しなく!
人間との共存を願うミュータント集団..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-09-13 00:16
映画「X-MEN:ファイナル ディシジョン」
Excerpt: 2006年48本目の劇場鑑賞です。公開当日劇場で観ました。「ラッシュ・アワー」「レッド・ドラゴン」のブレット・ラトナー監督作品。並はずれた特殊能力を有するミュータント集団“X-MEN”の活躍を描くマー..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2006-09-13 01:25
X−MENファイナルディシジョン
Excerpt:
大ヒット作、『X−MEN』シリーズがついにクライマックスを迎える。並はずれた特殊能力を有するミュータント集団“X-MEN”の活躍を描くマーヴェル・コミック原作の大ヒット・シリーズ第3弾にして最終..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2006-09-13 01:27
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: X-MEN最終章!
やっぱりスクリーンで観ると迫力が違ぁーーう!!
最終章だけあって、フルパワーな総力戦。
ってわりには謎が残って続きが気になるような・・・(苦笑
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2006-09-13 01:46
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』
Excerpt: 特殊な能力を持ったミュータントたちの闘いを描いた同名コミックの映画化で、シリーズ3作目にして最終章。1作目は観ているが2作目を観ていないのと、1作目の復習もしないまま本作を観たので訳が分からなかった・..
Weblog: моя комната ??まやこむなた??
Tracked: 2006-09-13 02:12
劇場鑑賞「X-MENファイナルディシジョン」
Excerpt: 「X-MENファイナルディシジョン」を鑑賞してきました「X-MEN」サーガの最終章となる第3作。第1作の3倍の製作費を投入し、ブライアン・シンガーからブレッド・ラトナーに監督が交代。新たなミュータント..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2006-09-13 04:49
X-MEN:ファイナルディシジョン
Excerpt: 公開日 2006/9/9監督:ブレット・ラトナー出演:パトリック・スチュワート/ヒュー・ジャックマン/イアン・マッケラン/ハリー・ベリー 他【あらすじ】プロフェッサーXの右腕だったジーンの死により、い..
Weblog: Good job M
Tracked: 2006-09-13 05:57
X−MEN ファイナルディシジョン
Excerpt:
アメコミヒーローブームの起爆剤となった『X−MEN』シリーズもいよいよ最終章。
ミュータント遺伝子を抹消する新薬「キュア」の完成によって揺れ動く人類社会。これを期に人類抹殺の最終段階へ動き出す..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2006-09-13 06:44
X-MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: 行け!火の玉ボーイパイロ!ライターがないと火の玉を作れなかった少年が成長したもんだと感心していたら、ガスバーナーみたいなモノを隠し持っていた。パロマ製か?
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-09-13 08:08
超簡単ネイルアート
Excerpt: 超簡単・速乾でネイルアートが出来ます。勿論、爪の形状・形を選びません。デザインも豊富でオリジナルも作成可能です。☆詳しくはホームページへ☆
Weblog: ネイルアート
Tracked: 2006-09-13 10:21
〈映画〉X−MEN ファイナル・ディシジョン
Excerpt: 面白かったですね〜! アクション映画好きの私にはもはや言うことありません、てくらいアクションシーンは充実してました。建造物の壊しっぷりも半端ないです。 「ファイナル・ディシジョン」は前2作を上回る出..
Weblog: Crescent Moon
Tracked: 2006-09-13 10:33
X-MEN ファイナル・ディシジョン
Excerpt:
『X-MEN』
ファイナル・ディシジョン
評価 ★★★★☆
(3.8)
『あらすじ』
ジーンの犠牲によって、ダムの決壊から逃れることが出来たプロフェッサーXとミュー..
Weblog: 何を書くんだろー
Tracked: 2006-09-13 11:50
いぶし銀英国紳士に注目!【X-MEN ファイナル デシジョン】
Excerpt: 日本で結構人気なんすか? イマイチ、私はアメコミの人気&認知度が 日本でどんな
Weblog: 犬も歩けばBohにあたる!
Tracked: 2006-09-13 11:57
『X-MEN ファイナル・ディシジョン』
Excerpt: CAST:ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、ファムケ・ヤンセン、イアン・マッケラン 他
ミュータントを人間に戻す「キュア」という新薬が開発される。人間になるか、ミュータントのままか、ミュータン..
Weblog: **Sweet Days**
Tracked: 2006-09-13 12:38
X-MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: 『X-MEN ファイナルディシジョン』
X-MENシリーズの第三弾。これで最後なのかな?ちなみに、英語のタイトルは"X-MEN The Last Stand"なんだけど、日..
Weblog: Is This Right?
Tracked: 2006-09-13 17:29
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: 久々に映画の話題です。
「X-MEN」「X-MEN2」(今日2がテレビ放映されますが)に続き、
ついに最高のクライマックスを迎えるシリーズ最終章
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』公開初日に行っ..
Weblog: 風のとおり道
Tracked: 2006-09-13 18:07
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 「X-MEN ファイナル ディシジョン」X-MEN THE LAST STAND
Weblog: 映画通の部屋
Tracked: 2006-09-13 19:20
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: マーヴェル・コミック原作の大ヒット・シリーズ
『X-MEN』の第3弾にして、最終章と銘打たれた、
SFアクション超大作!!
STORY:プロフェッサーX(パトリック・スチュワート)の右腕だっ..
Weblog: 映画とはずがたり
Tracked: 2006-09-13 20:37
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: 『X-MEN: THE LAST STAND』公開:2006/09/09(09/09)製作国:アメリカ監督:ブレット・ラトナー出演:ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、パトリック・スチュワート、ジェー..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-09-13 20:53
【劇場鑑賞95】X-MEN:ファイナル ディシジョン(X-MEN:THE LAST STAND)
Excerpt: 世界は、選択で創られ、
選択で滅ぶかもしれない。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-09-14 00:03
X-MEN Final Decision (X-MEN ファイナルディシジョン)
Excerpt: チネチッタで鑑賞。
ちょっと入るのが遅くなって、本編始まってました。
一応X-MENの最終章です。
今回は、死んだ人が生き返り、冒頭で意外な人が死んだり、最後になって死んでなかったりと、
役によって..
Weblog: 物・モノ・mono
Tracked: 2006-09-14 00:40
「X-MEN:ファイナル ディシジョン」を観る(ネタバレあり)
Excerpt: 今日は「X-MEN:ファイナル ディシジョン」を観てきた。観ていて『何でかなぁ
Weblog: ちょっとだけ勝手に言わせてもらいます(Blog版)
Tracked: 2006-09-14 06:15
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 公開年度:2006年9月 ジャンル:SF/アクション 監督:ブレッド・ラトナー 主演:ヒュー・ジャックマン ハル・ベリー ファムケ・ヤンセン 映画ランキングはこちら ストーリー:..
Weblog: 男vs女 映画評
Tracked: 2006-09-14 07:05
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 「X-MEN ファイナル ディシジョン」 2006年 米
★★★★
面白かったです!! 期待を裏切りません。
ただし、これはこ??いうファンタジー系SFアクション(?)が大好きな方に..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2006-09-14 07:45
X-MEN:ファイナルディシジョン
Excerpt: 数あるアメコミヒーロー映画の中でも、X-MENは特別お気に入りのひとつです。ウル
Weblog: C note
Tracked: 2006-09-14 13:47
X??MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 3作分の見せ場が凝縮、壮絶な最後の戦い。
Weblog: sailor's tale
Tracked: 2006-09-14 19:59
X-MEN ファイナル・ディシジョン
Excerpt: アメコミは日本の特撮ヒーローと同じ様に何でもありなので、ツッコミは入れたくない。むしろ突っ込む方がおかしいというのが八ちゃんの信念だ。本年度映画鑑賞170本目(内劇場観賞88本目)
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2006-09-15 00:25
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: 観てきました。
<池袋HUMAXシネマズ4>
監督:ブレット・ラトナー
製作総指揮:スタン・リー ジョン・パレルモ
脚本:ザック・ペン サイモン・キンバーグ
前作のジーンの最期がショック..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2006-09-15 07:08
「X-MEN??ファイナル・ディシジョン」背中の白い翼を広げ創造の世...
Excerpt: 「X-MEN??」★★★☆
ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー主演
ブレット・ラトナー 監督、2006年アメリカ
ミュータントの力を消滅させる「キュア」という
治療薬が出来たと発表された。..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-09-15 08:07
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』
Excerpt: 20年前のチャールズとマグニート。
若作りは、GCか?特殊メイクか?
Weblog: ねこのひたい〜絵日記室
Tracked: 2006-09-15 16:26
★「X-MEN:ファイナル ディシジョン」
Excerpt: 06年9/9の公開初日のナイトショウ(23:50〜)で観て来ました。
おさらいで、1・2作目は事前に見ておいたよーーーっ。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-09-16 02:47
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt:
「でぃしじょん」って言いにくい!
舌かみそうです。
原題「The Last Stand」なのに
さらにややこしい英語タイトルですよねこれ。
「1」も「2」も公開時に劇場で観ましたど..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2006-09-16 12:13
『X-MEN:ファイナル ディシジョン / X-MEN: THE LAST STAND』☆今年67本目☆
Excerpt: マーベル・コミックの『X-MEN』を原作とするシリーズの3作目。
シリーズ1からずっと観てるけど、毎作物足りなさが残る…(-.-;)
そして、本作もしかり。
製作費は2億100万ドル(220..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-09-16 18:14
X-MEN ファイナル・ディシジョン
Excerpt:
X-MEN ファイナル・ディシジョン
上映時間 1時間44分
監督 ブレット・ラトナー
出演 ヒュー・ジャックマン ハル・ベリー パトリック・スチュワート ジェームズ・マースデン
評価 7..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2006-09-16 19:57
X-MEN ファイナル ディシジョン(映画館)
Excerpt: 世界は、選択で創られ、選択で滅ぶかもしれない。
その時、心をあきらめられるか。
製作年:2006年
製作国:アメリカ
監 督:ブレット・ラトナー
出演者:ヒュー・ジャックマン/パトリック・スチュワート..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2006-09-17 14:45
映画のご紹介(176) X-MEN ファイナル・ディシジョン
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(176) X-MEN ファイナル・ディシジョン-マジョリティとマイノリティ
ネットで、「国..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
Tracked: 2006-09-17 15:27
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt:
観終わった瞬間、「あれは何??」と叫んでしまいました??!
突然変異によるミュータントたちと人間は共存の道を探りながら不安定な世界を作っていた。
ある日、ミュータントを人間に変えるという画期的な..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2006-09-17 22:20
ついに完結? 映画「X MEN ファイナルディシジョン」
Excerpt: とうとう観ることができました。
何を今更・・。まぁ、そう言わずにしばしお付き合いください。
今日は、ちょっと遅くなりましたが、
映画「X−MEN ファイナルディシジョン」
の感..
Weblog: 本読め 東雲(しののめ) 読書の日々
Tracked: 2006-09-18 09:38
映画館「X-MEN ファイナルディシジョン」
Excerpt: アメコミ作品大好き!
とっても楽しみにしていた作品、観てきました!!今回で最後ってことで、迫力があって本当に楽しめました!最近の作品って、ほとんどが2時間半くらいあるのですがこの作品は、約2時間って..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-09-19 14:16
X-MEN:ファイナル ディシジョン
Excerpt: こんな最中でも見る映画。もう私には何にも残っていない・・・・(←自分に酔いし
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2006-09-19 20:31
X-MEN ファイナル ディシジョン 2006-50
Excerpt: 「X-MEN ファイナル ディシジョン」を観てきました〜♪
愛する息子が、ミュータントに変わってしまったことに悩む科学者が、ついにミュータントの特殊能力を取り消し人間に変える新薬「キュア」の開発..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2006-09-20 07:20
X-MEN THE LAST STAND
Excerpt:
story
プロフェッサーXの右腕だったジーンの死により、いまだその動揺から立ち直れずにいるX-MEN。そんな中、“ミュータントは病だ”と主張する天才科学者によって、ミュータントの能力を..
Weblog: 土曜の夜は・・・
Tracked: 2006-09-20 21:17
X−MEN/ファイナル ディシジョン 〜劇場にて〜
Excerpt: X−MEN/ファイナル ディシジョン・・・評価 4.5
5→かなり面白いっ
4→面白いっ
3→ふつーかな
2→まぁまぁ
1→イマイチ
■STORY■
人間との..
Weblog: 三日月のしっぽ。
Tracked: 2006-09-21 12:54
X-MEN:ファイナル ディシジョン(X-MEN: THE LAST STAND)
Excerpt: ●まるで余分な脂肪が全く無い一流のスポーツ選手が最高の技術と技を披露してくれるかのような美しさのある、ミュータントであるアナタの生き方の琴線に触れる、遠いようで身近な作品●
Weblog: わかりやすさとストーリー
Tracked: 2006-09-21 22:09
X-MEN ファイナルデシジョン
Excerpt: 現代に近い近未来。 ジーンを失ったX-MEN。 恋人を失ったショックから立ち直れないサイクロップスに代わり、ストームがプロフェッサーXの補佐として学園とX-MENの指導に当たっていた。 新X-MEN..
Weblog: 映画批評
Tracked: 2006-09-22 00:17
『X??MEN ファイナルディシジョン』 シリーズ最終章!決断の時。
Excerpt: Various
X Men the Last Stand
出演■ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、ファムケ・ヤンセン、ジェームス・マースデン 、ショーン・アシュモア、アンナ・..
Weblog: enjoy! MOVIE☆LIFE
Tracked: 2006-09-22 00:19
X-MEN ファイナルデシジョン/X-MEN THE LAST STAND/X-MEN 3
Excerpt: 5月の全米公開、4日間で1憶2000万ドルオープニング新記録を達成!
現在4億ドル突破の「X-MEN」シリーズ3作目{/star/}
日本ではタイトルを変え、9月公開と、
全米公開から何故か4か月も遅..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-09-22 10:20
映画:X??MENファイナルディシジョン試写会
Excerpt: X??MENファイナルディシジョン試写会@日比谷公会堂
「Save me」「I love you」
原題は『The Last Stand』。は??、ホントにホントに終わりですかー?
1作..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2006-09-22 17:16
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt:
ミュータントと人間の対立構図を浮き彫りにしながら、人間を淘汰しようとするマグニートー(イアン・マッケラン)率いるブラザーフッドと人間社会の中でミュータントを導くチャール..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2006-09-23 19:38
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 原題…X-MEN:THE LAST STAND 監督…ブレット・ラトナー 出演…ヒュー・ジャックマン/ハル・ベリー/ファムケ・ヤンセン/イアン・マッケラン 極私的満足度… △ これで最後なの..
Weblog: 【極私的】Movie Review
Tracked: 2006-09-25 13:56
X-MEN:ファイナルディシジョン
Excerpt: 映画、X-MEN:ファイナルディシジョンを見てきました。これぞSF/アクション映画といわんばかりの内容で大満足でした。
ファイナルディシジョンってことで、ミュータントオールスターって感じです。あれだけ..
Weblog: ブログ:映画ネット☆ログシアター
Tracked: 2006-09-26 13:28
「X??MENファイナルディシジョン」
Excerpt: 昨日のレイトショーで観ました。
おもしろかったですねー。今回は、日曜洋画劇場で1と2をじっくりみて記憶が抜けきらないうちの鑑賞だったので、すんなり入り込めました。ありがとう、テレビ朝日。..
Weblog: ??☆ EL JARDIN SECRETO ☆??
Tracked: 2006-09-28 23:49
X-Men The Last Stand (X-men3 ファイナルデシジョン)
Excerpt: 最終作は犠牲になる誰かがいてハッピーエンドになるのが最近のシリーズ物の常識です。 X-Men The Last Stand (X-Men ファイナルデシジョン)は勧善懲悪マーベルコミック物ですから安心..
Weblog: 表参道 high&low
Tracked: 2006-09-30 08:30
X-MEN:ファイナルディシジョン
Excerpt:
見てきました。
映画館での予告編で流れていてかなり面白そうだったんでwww
1・2は随分前に家でDVDを借りて観たんですが、そんなに面白い印象はありませんでした..
Weblog: Not Diary But Blog !!
Tracked: 2006-10-02 16:19
X??MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: やっと『X??MEN』の最新作を観ることが出来ました。好きなシリーズの最新作なので大興奮で映画館に向かいました。今回は監督が変わったと言うことに少し不安はあったのですが・・・やはり監督が変わると映画の..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2006-10-05 14:15
X??MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: お恥ずかしながら、このシリーズにハル・ベリーが出演しているとは知りませんでした。 こういう作品を観ていると、やはりハル・ベリーは華のある
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-10-10 07:39
X−MEN ファイナル・ディシジョン
Excerpt: 2006年9月9日公開
アメコミ映画化作品の中でも、リアリティあふれるCG映像の迫力と、登場キャラクター1人1人についてその生い立ちや背景、人間関係がしっかり描きこまれたシナリオの魅力で大ヒッ..
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本について
Tracked: 2006-10-18 14:52
X-MEN:ファイナル ディシジョン (X-Men:The Last Stand)
Excerpt: 監督 ブレット・ラトナー 主演 ヒュー・ジャックマン 2006年 アメリカ映画 105分 アクション 採点★★★ 無敵の帝国軍が毛むくじゃらのチビッコにコテンパンにされたり、辻褄合わせを放棄し禅問答..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2007-01-15 17:12
X-MEN ファイナル ディシジョン
Excerpt: 製作年度 2006年
製作国 アメリカ
上映時間 105分
監督 ブレット・ラトナー
製作総指揮 スタン・リー 、ジョン・パレルモ
脚本 ザック・ペン 、サイモン・キンバーグ..
Weblog: タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌
Tracked: 2007-01-22 13:14
X-MEN ファイナルディシジョン
Excerpt: 1,2がかなり面白かったので
最終話といわれているこの作品は是非劇場で観たいと思っていたのだけれど
やっとDVDで観ました。f(^^;)
プロフェッサーXの右腕だったジーンの死にいまだ動揺す..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-01-24 13:30
ガン爺の若返りは、凄かった。艦長は、あまり変化を感じなかった自分でした。
最近はエンドロールの後って、お決まりなのでしょうかね?パイレーツ…では、直ぐにお帰りしたことを反省し、最後まで見ることができました(笑)。
サイクロップスもそうでしたが、ピカード艦長も今回はかなりあっけなかったですね(^^;)セレブロも使いませんでしたし・・ガン爺の不戦勝ってとこでしょうか?(汗
でもそのガン爺も最後は注射ぶち込まれて、魔法(能力)が使えないただのジジイになってしまい、最後のシーンが何とも言えない哀愁を漂わせていました。
散々悪事働いてたし、顔も割れてるし、多分指名手配もされてるし、それ以前に年金暮らしとか出来るんだろうかとか、人間になったミスティークに恨まれて闇討ちとかされてるんじゃないだろうかなどなど、ガン爺のその後を考えると不安の方が極大です・・・(汗
TBありがとうございます!
ピカードの方が強いだろうと思ってたのにー!
でもガンダルフも好きだし。
次回作(あると思いこんでいる)ではピカード艦長を観ることは出来ないかも…と思うとちと悲しいですね。
TBありがとうございました。僕としては、今回はなかったことにして欲しいほどの作品だと思います。
ブライアン・シンガー帰ってきてー
TBありがとうございます!
突然変異に関するハル・ベリーのインタビューは興味深いですよね。
誰もが誇りを持って生きているのですから。
ローグのように生活に支障のあるものは仕方ないですけれども・・・。
20年前のお若い二人の姿もなかなか素敵でしたわ!
TBありがとうございます。
こちらからもTBかえさせていただきました♪
コメントレス遅くなってごめんなさい。
確かに、ピカちゃんよりはガン爺のほうが若返り度が高かったです☆
エンドロールのあとのお楽しみは…娯楽系作品には多いですよね。
>メビウスさん
その心配、ものすごく同感!!!
ガン爺のことだから、また漂泊されて「灰色のガンダルフじゃないもーん。白のガンダルフだもーん。別人だもーん」とか言ってたりして。
>あむろさん
スピンオフは、マグニートー編とウルヴァリン編が予定されてるみたいですね。チャールズ編はないのね(大泣き)。
>benoitさん
そうですねー。シンガー監督が作り上げて来たものを、ぶち壊しにされた感は否めませんね。「え?なんでそこまで今までの登場人物を葬るの!?」と私もすごく思いました。
>ミチさん
いつもお世話になっております。
ハル・ベリーの記事は、偶然目にしたものですが、映画の世界を現実世界にあてはめると こういう意味にとれるのねーと思いながら読みました。
>紫めがねさん
こちらこそ、ありがとうござりまする。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
トラックバックありがとうございます。
>白い翼のミュータントさん、あの人もっと戦うのかと思ってたけど、ちょびっと飛んで去っていっただけ…。がーん…。
何か新旧ともキャラの扱いがもったいない気がしました。映像は凄かったけど、脚本は物足らなかったです(^^ゞ
私も最終章ではプロフェッサーとマグニートーの直接対決が見たかったです。かつての親友同士の葛藤を抱えた対決なんて想像しただけで鳥肌ものなのに、対決しないどころかそれぞれがあんな目に・・・扱いひどすぎです(特にプロフェッサー!)
大ベテランのお二人が元気なうちに続編の製作を期待してしまいますよね。監督はやはりブライアン・シンガーで!
TB失礼いたします。
私もピカード艦長大好きっ子なので、
Deannaさんの記事に思わず反応してしまいましたw
X-MENは艦長狙いで観に行っているようなものなのに、あの消滅の仕方はヒドすぎ。
復活がありそうなのでちょっとホッしましたけど、もう艦長のお姿での登場ではないかもしれませんしね。
チャールズ篇…あったらメチャ嬉しいです。
ではまた!
『最終章』のわりに、すっきりしない映画でしたね…。三部作ですっきりしたのは指輪物語だけかも。
>light-lightさん
チャールズとエリックの、友情を捨ててまでも戦わなきゃいけなくなった葛藤とか そこらへんを描いてほしかったんですけどねー。残念でたまりません。しかも、チャールズはもういないし…
>kenkoさん
ピカちゃん大好きっ子、大歓迎でござりまする!スキンヘッドがあそこまで似合う人も、そうそういませんからねー(笑)。
スピンオフ企画で「若かりし頃のチャールズ」とかがあれば、ピカちゃん復活かもしれませんw
データも大好きですョ♪
この際もうなんでもアリってことで、
ぜひとも若返りメイクで登場してほしいですね。
データちゃんも大好きですか!!!これは益々大歓迎せねば☆☆☆
ピカちゃん若返り企画も大歓迎、ピカちゃん他映画出演も歓迎なんですけどねー、私。ついでに、吹替えは麦人さんでお願いしたいところ(笑)。
先日スタトレナイトの1週目言ってきましたが、TNG4作の3週目、給料日前だし9時スタートじゃ、間に合いそうもないのであきらめるしかないか…。
昨日は久々にインディペンデンス・ディ観たのですが、初めてエリア51の、あのオタク博士がデータと気づきました。(汗
ピカちゃんご本人のお声よりも、
麦人さんの声の方がなんかしっくり来たりしますw
スタトレナイト 行ってこられたんですか!!!いいなぁ〜。地方に住んでると、そういうイベントにはほとんど行けず(泣)。
ID4のあのオタク博士ねー、データちゃんですよー。あれ、データちゃん観たさに映画館で観たもんなぁ。思いっきりB級映画だったけど、データちゃんだけでおなかいっぱいになりました☆
>kenkoさん
麦人さん万歳!!
他の吹替えとかアニメとかで麦人さんの声が聞こえてきても「ピカード!?」と反応してしまう私って一体…(汗)
続きがあるかわからないけど、とっても続きが気になるファイナル ディシジョンでした〜。
「1」「2」を見直して復習万全で観てきました。
予想以上に面白かったですね。
エンディング見ている限り、ファイナル・ディシジョンといいながらも、きっと続きがあるんでしょうね。
期待しちゃいます。
TB&コメントありがとうございます☆
スピンオフ企画、私も今から楽しみにしてます♪
>jamsession123goさん
そうですねー。チャールズのあの扱いには怒りを隠せませんが、映画としては、けっこう面白かったです。ふつーに、娯楽映画として楽しめます。細かいところはちょいと気になりますけどね(笑)。
結構興奮しました。
続編、充分ありえますね。
TBありがとうございます☆
今,隣りで同僚が私のブログを読んでいるのでちょっと恥ずかしいです。
スピンオフに期待しましょ♪
20年前のチャールズとマグニートは特殊メイクとCGで若返ってるみたいでしたね。
エンジェルは私も活躍すると思っていました!なのでほんの少ししか出てこなかったので残念。
続編に期待ですかね(^_^)
TBさせて頂きます。
あの2人は、CGと特殊メイクで若返りしてたんですね!!すごいなぁ、映画って。
TBありがとうございました☆