胃炎の私は、一日一食だけ少し無理をして食べてます。今日は、急に思い立ってスコーンを一つだけ食べることにしました。でも、作るのがイヤだった(作る元気がなかった)ので、例のお店‘Tomi's SHORT BREAD HOUSE’に買いに行きました。
そしたら、スコ−ンよりも先に私の目に飛び込んで来たものが…!! その名も『ターキッシュ・デライト』。
かの有名な映画『ナルニア国物語』で、次男エドマンドがナルニアの女王からいただいた食べ物です。原作本では、ターキッシュ・デライトなんてのは あまりに日本人に馴染みがないので「プリン」に変更されておりますが、映画ではしっかりターキッシュ・デライトが描かれておりました。
そのターキッシュ・デライトに日本国内でお目にかかれる日が来るとは…! 私は、胃の痛みと戦いながら、最後に一つだけ残っていたターキッシュ・デライトを購入しました。
帰宅して、妹とひとかけらずつ食べたのですが、なんて言うか、「ひとかけらで十分よね…」というお菓子でした。落雁なみに砂糖の塊で、しかも手がベタベタして、くっついて離れないのね。確かに 日本人が好むタイプのお菓子ではなさそうだ…という結論に達しました。
あぁ、やっぱり胃が痛い。

ターキッシュ・デライト(茶色)と ショートブレッド
興味のある方は、是非お試し下さい。
【関連する記事】