昨日は、半ドン終了後 気分がよかったので献血なんかしてみた。問診で「体調はいいですか?」と聞かれ、「すこぶるいいです」などと答えてみたが、実は寝不足だったりもした。なので、成分献血中に爆睡ぶっこきました。
さて。今日はトレッキーが泣いて喜ぶ劇場版スタートレックについて。数日前にすでにパラマウントの公式サイトにて発表されていましたが、2008年公開を予定し、劇場版第11作目のスタートレック製作が決定したそうです。
プロデューサーはM:i:3やLost、AliasのJ.J.Abrams。そうかい、S.T.X.Nemesisに続いてまたもやスタトレらしくないスタトレを作る気かい、といった感じです。個人的に、映画の中ではFirst Contactが一番好きです。ウィルの活躍はあんまりありませんけどね(だって監督してたから)。
映画自体のタイトルその他は未定。ただ、James.T.Kirk & Spockのアカデミーでの出逢い、2人の初宇宙探査というストーリーになるんじゃないか と記事には書かれております。そういうストーリーになったところで、William ShatnerやLeonard Nimoyが出演することはないと思います。特殊メイクでも厳しかろうて。
記事詳細はこちら☆ → STARTREK.COM
【関連する記事】
確かにNemesisはスタトレらしからぬ映画でした。
今思い出しても泣きそうです。
ショックだった・・・・。
やっぱりFirst Contactが一番!
新作、TNGのメンツが出てこないのは幸いかもしれないです。TVシリーズの最終回がステキすぎたから!あれが最後だと思いこむようにしています(笑)
コメントありがとうございます。
Nemesisを観た直後、私しばらくデータの喪に服しておりました。あまりのショックでぼーっとしてました。やっぱ、泣きそうになりますよね。データのことだけでなく、長年 そばにいたものがいなくなってしまうような感覚に襲われました。
TNG全編観て思ったのですが、3rd、4th Seasonあたりが一番面白いエピソードが揃ってますね。最終話も大好きです。Sci-Fiならではの時空モノを見事にまとめているお話ですし。
とりあえず、ハメをはずしまくりな映画だけは作らないでほしいと切に願っております。
http://www.empireonline.com/news/story.asp?NID=18614
これまでも、次作映画に関してはさまざまの噂が流れてきましたから、今回の話も何処まで信用できるのかどうか。あまり期待せずに待ちたいと思います。
記事 読みました。
・・・もう,人騒がせなんだからっ!!
でもまぁ,色んな憶測が流れるくらい,楽しみに待ってる人も多いっていうことなんでしょうね。どんなストーリーであれ,ST本来の精神は変わってないでしょうから,楽しみに待っておくことにします。