昨日、休みだったが仕事に行った。娘の入学準備のために。娘の入学準備ってのは想像以上に大変である。
泣こうがわめこうが、一人でできることを増やしてほしいと思って、私は彼女を荒波の中に放り出した。荒波に放り出す前に、「荒波ってこんなもんだよ」「波をかぶりそうになったらこうしよう。そしたら、避けられるよ」「それでも波をかぶったら、いつでも戻ってきていいんだよ」としっかり言い聞かせておいた。
案の定、娘は泣きわめいた。彼女なりに、彼女の限界まで挑戦した後に限界を感じて泣きわめいた。努力をしたのだからそれでいいのだ、と泣きわめく彼女をなだめた。
入学するのは彼女であって、私ではない。学校に通うのは彼女であって、私ではない。いつまでも私がそばにいると思ってもらっては困る。困るけれども、彼女の限界点もわかっている。彼女の限界と現実の世界のギャップ。彼女の世界ををどう現実の世界に近付けていくかを考えていたら頭が痛くなってきた。あまりにも世界が違い過ぎる。
…ウダウダ悩んでいても仕方ない。ので、恒例のケーキタイム


いちご畑
いちごがたくさんのタルトです
これね、前から一回食べたかったの。ふつうのタルトの3倍くらいの大きさで(ちなみに700円)、一個食べたら大満足☆

Au Bon Marche オ・ボン・マルシェ
熊本市新屋敷2-13-12

このお店の『季節のタルト』は、マヂすごい。「洋梨のタルト」は洋梨まるごと1個使ってるし、これからの季節はきっと「メロンのタルト」が店頭に並ぶだろうし(これも真ん丸メロンがそのままタルトに乗っております)。
名前忘れたけどチーズのタルトみたいのもあって、それはケーキなのに塩味が強いというユニークなケーキです。
ケーキを食べて、ちょっとストレス解消(笑) → 人気blogランキング
【関連する記事】