その家具屋さんにはなかなか面白いおもちゃがそろっておりましてね。北欧のこども用のおもちゃで,子どもの想像力を豊かに育ててくれそうな積み木やパズルなんかがそろっていました。家具屋なのにおもちゃコーナーであっというまに時間が過ぎてしまいました(おいおい…)。
で,本題の家具なんですけどね。やっぱりユニークな家具がありましたよ。お店のおじさん一押しの椅子を紹介していただきました。なんでも北欧諸国では,子ども用の机よりは子ども用の椅子を重視するんですってね。「椅子は体の一部」「椅子しだいで姿勢が良くなったり悪くなったりする」という考え方らしいです。私も妹も「Babyには良いものを揃えてあげたい」と思っているので,この上なくいいもの・長く使えるもの(一点豪華主義)で統一したいという意見で一致(生まれてもいないのに伯母バカ)。
お店のおじさんが薦めてくださった椅子がこちら。

Gravity
写真は安眠状態で使用するポジションになっていますが,椅子の傾きを変えることができるので,リラックス用にもお仕事用にも使用できるという優れモノ。この椅子にこのポジションで座ってみましたが,おもしろかったですよ。他のポジションも試してみたけれど「リラックスするときは背中で座る。仕事するときは重心を前に持ってくる」ってのがよーくわかりましたよ。お金貯めて,この椅子買うもんね。
ベビーカーとかも面白かったですよ。うん。
家具が気になる方は,こちらのHPへどうぞ → Scandex Home Page
【関連する記事】
紹介されている家具のページを拝見し、この記事とともにとても興味深く思いました。私は、熊本在住なのですが、この家具を扱っているのは熊本の家具屋さんなのでしょうか?
なんというところなのか、もし差し支えなければご教示いただけましたら幸いですm(_ _)m
はじめまして。
おぉ。熊本の方なのですね。私も熊本在住ですよ。実家は久留米です。今回の記事で紹介した家具屋は久留米市にあります。
タカムラ家具
久留米市通町103-10
電話 0942-38-6439
3号線をずーっと上って、西鉄久留米駅を過ぎたあたりで昭和通りに入って下さい。
熊本にもこんな家具を取扱っているところがあれば行ってみたいのですが…。
熊本の家具屋さんじゃないのですね。
今度ドライブがてら行ってみます。
ありがとうございました。
面白い家具屋です。ゆっくり楽しんできてくださいね☆