妹が,「乾杯の歌」を聴きながら「これ,とれびあ〜ん もびりあん もびりお・・・って言ってるよね?」って言うから爆笑しちゃった。
とれびあんってフランス語やん。でも『椿姫』ってどう考えてもイタリアのオペラやん。しかも「もびりあん,もびりお」って車の名前の五段活用みたいでウケる(爆)。
出だしは“Libiamo, libiamo, ne' lieti calici...”なんだけどなぁ。リビアーモだよ,リビアーモ。
でも,不思議なことに「とれびあ〜ん」って聴こえてくるようになっちゃた。洗脳されたか!?
明日は樫本大進さんのリサイタルに行ってきます。
明後日は病院受診。あー。主治医に誕生日のプレゼント持って行ってあげなきゃー。めんどくさいからショートケーキにしようっと☆
お疲れさまです。
はい。お疲れさまです。