さて。世の中 今日はバレンタインデーってことで浮かれている男性が多いようですが。私は休みなので、職場の男性に義理チョコをやる必要もなく、ぬくぬくと自分用のチョコを食べております。実は、私がよく行くワインショップPREMIER CRUでWonka Chocolate(映画ではウォンカのめちゃうまチョコとかって言ってたような記憶が…)が限定発売されてるので行ってきたのです。そしたらさー、売り切れだったのー。ブーブー。お店の人の話によると、ウォンカのめちゃうまチョコはめちゃ甘いらしくて、「話のタネに食べてみよう」と思っていた私ですが、ビター系チョコの方が好きなので、まぁ買わなくてもいいか〜と思いまして、他のチョコレートを購入して帰ってきました。今回購入したのはLindtというスイスのチョコレートメーカーのチョコ4種類(ミルク、カカオ70%、85%、99%)です。ビターすぎるんじゃないかとちょっと怖いので まだ99%は食べてませんが。…あとの1%は何だろう?
このブログを見て下さっているみなさまに、写真でチョコのおすそわけ(笑)↓

ついでに、思いたってアンジェ ミチコに寄って、アールグレイチョコとチョコレートパンを買ってきたのでした。他にも美味しそうなトリュフが並んでいたのだけど、「自分の分だし」と思い、アールグレイの響きに惹かれて買ってしまったの。ね、ジャン=リュック。

☆PREMIERCRU(ワインショップ プルミエ・クリュ)
熊本市西原1-22-38、

♪おいしいチーズや、世界の珍しい食材もあります。
☆アンジェ ミチコ
熊本市尾ノ上1-5-6、

♪ここのチョコケーキも絶品ざんす。
2軒ともちょいとわかりにくい場所にありますが、素敵なお店です。
映画でも観に行こうかと思っていたのですが、いろんなブログをのぞいているとどうも評判が悪いようなので、ためらっているところです。だって『ミュンヘン』の監督はスピさんでしょう。スピさんといえば『宇宙戦争(スピさん監督)』で幻滅し、『SAYURI(スピさん製作総指揮)』で幻滅し…。どうもスピさんとは相性が悪いような気がしてね。ためらっちゃうわね。『PROMISE』にいたってはラクサナお母さまが「饅頭の恨みが〜」って書いてらっしゃったし、「観てもいいけど心に余裕がある時に観た方が良い」「これってコメディ?」な映画らしいし、もう観なくてもいいよって気分になっちゃいましてね。チョコでも食べながら、姪(まだ生まれてないって…)にあげるテディベアでも縫おうかね。
→ 人気blogランキング
【関連する記事】
土曜日に行ったんですが金曜の午前中に売り切れだったそうです。がっくし。
ひょえ〜 金曜の午前には売り切れていたのですか!恐るべし、デリすぱの宣伝力…
また販売してもらえるとうれしいですね☆