2005年12月26日

Team America: World Police(2004,U.S.)

チーム★アメリカ/ワールドポリス
テロが繰り返され、混迷を極める今日、邪悪なテロリストに対抗し世界の平和を守るため国際警備組織“チーム・アメリカ”が結成された――。ところは華の都パリ。ターバンを巻いたなんとも怪しげな男たち。と、そこへ颯爽と登場した我らがチーム・アメリカ。男たちをテロリストと見るや街中でマシンガンをぶっ放し次々と始末していく。最後は、ルーブルに逃げ込んだ一人を美術館ごとミサイルで吹き飛ばしてみごと敵の全滅に成功する。しかし、大切な仲間を一人失い悲しみに暮れるチーム・アメリカの面々。一方、リーダーのスポッツウッドは、独裁者がテロリストに大量破壊兵器を売りさばくのを事前に阻止するため、ブロードウェイ俳優ゲイリーをリクルートし、おとり捜査の実行を計画する。ゲイリーは、一度はその要請を断るも、自分の才能を世界平和のために使うべきだと思い直し、チームに参加するのだが…。

 こういうバカバカしい映画って、意外と好きですよ。私、政治や世界情勢にはかなり疎い方ですが(それでいいのか、とも思いますが)、米国が「世界の警察」を気取っていることくらいはわかりますし、そのせいで(というかむしろブッシュのせいで)「米国って…」と世界中から思われてるんだろうなってことも想像できるわけです。米国め、他人のことに首突っ込み過ぎなんだよ。
 はい。では映画の話。冒頭から派手にやってくれますよ。その破壊度と言ったらCTU以上。何も考えずに突っ走って「やるしかありません、大統領!」と言い訳するJack Bauer以上に何も考えていないTeam Americaのメンバー達。国際警備組織のネーミングがそのままTeam Americaってのもねぇ…たらーっ(汗)アメリカ万歳な映画なのか?と思いきや、米国をこき下ろしてるんだか持ち上げてるんだかよくわからない映画。で、どこに行っても某国の偉大なる将軍様はあんなイメージのままみたいですよ。彼が歌う‘I am so lonely’にはバカ受けでした。
 んー。マリオネーション映画ですが、人形だからできるのかねぇ。思いっきり有名俳優をこき下ろした上にぶっ飛ばしてますから!!まっと・でいも〜ん みたいな。ね。首は飛ぶ、胴体もどこかに行っちゃう、顔は潰れる、肉は食い荒らされる…。そして下ネタ満載。いや、正直 引くよ。あそこまでやられたらね。
 きっとトレッキー以外 誰も気付かないと思うけど、Team Americaの皆さんが気合い入れに言ってた『カプラ!』はクリンゴン語ですよ。え?どうでもいい?

こちらもよろしくかわいい人気blogランキング


posted by Deanna at 01:43| Comment(4) | TrackBack(10) | My Favourite Movies(O〜Z) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カプラっ!!!(^o^)丿
まぁ汚いネタも満載の作品でしたが、母はこの上なく楽しめました♪
トレイ&マットもサンダーバードのみならずスタトレファンでもある気がします。
「チーム★アメリカ/惑星連邦艦隊」でなくて、ホッとしたような残念なような・・・(爆;)
遅ればせながらメリー・クリスマスDeannaちゃん☆彡
私もDeannaちゃんの唄を聴いて聖夜を迎えたかったです♪
Posted by ラクサナ at 2005年12月27日 13:05
>ラクサナおかあさま
いやん、「チーム★アメリカ/惑星連邦艦隊」でピカードが指揮してたら絶対にエンタープライズ号には乗船しませんよ。クヮークなら、そういうのもあり?とか思ってしまいますが(笑)。
カプラ!ネタは、うちの妹には通じなくて「どーゆー意味?」って首を傾げてました。ここぞとばかりに語ってしまい、妹はものすごーく引いてました(泣)。

おかーさま、私の歌は人に聞かせられるレベルではないですから。次に歌うのは越年礼拝かな?
Posted by Deanna at 2005年12月27日 23:26
今年一年いろいろ楽しい記事を読ませていただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
jamsession123goは、来年は10万カウント達成を目標に頑張ります。
Posted by jamsession123go at 2005年12月31日 15:23
はじめまして!ブログ検索「チームアメリカ」でやってきました。ほんとお下品な映画ですよね。18禁も納得です。全編に流れる曲の歌詞は最高でした。TBさせてくださいねー。ではまた!
Posted by じゅんたろう at 2006年01月01日 15:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

チーム★アメリカ/ワールドポリス
Excerpt: ひゃ~すげぇ~! ホント凄いです。二回も観ちゃいました~R−18指定です!廉 あの『サウスパーク』のトレイ・パーカーとマット・ストーンが、きっと子供の頃に大好きだったであろ..
Weblog: Welcome aboard!
Tracked: 2005-12-27 12:38

チーム★アメリカ ワールドポリス
Excerpt: ★本日の金言豆★ 深山(みやま):男性がひざ立ちになり、女性が仰向けで、男性が両足を大きく開いて持ちあげ挿入。  本作はなんでR指定になってるんですかね!?確かに、パペ??
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2005-12-29 20:12

チームアメリカ
Excerpt: 今日も映画です。 「チームアメリカ ワールドポリス」 これは笑えます。いや正確に言うと全然笑えません。とにかくブラックジョークとか卑猥な表現満載な映画。子供とか真面目な人には絶対見せれません。..
Weblog: じゅんたろうレター 
Tracked: 2006-01-01 15:58

チーム★アメリカ/ワールドポリス
Excerpt: 【映画的カリスマ指数】★★★★★  笑劇と衝撃のお人形さんたち  
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2006-01-03 00:41

映画「チーム★アメリカ ワールドポリス」
Excerpt: 7月30日公開初日で、「リンダ リンダ リンダ」からハシゴして観た。 9・11以後の"世界の警察"の活躍(?)を人形劇で描いたこの映画、見所は盛りだくさんだ。貴重..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-01-03 13:26

チーム★アメリカ ワールドポリス
Excerpt: DVDで、声の出演:トレイ・パーカー/マット・ストーン/クリステン・ミラー/マササ/ダラン・ノリス/脚本:トレイ・パーカー/マット・ストーン/パム・ブラディ/監督:トレイ・パーカー/作品『チーム★アメ..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2006-01-10 22:06

チーム★アメリカ/ワールドポリス
Excerpt: 昨日は更新飛ばしちゃいました。 お酒飲みすぎちゃって寝てしまいました{/face_hekomu/} 最近飲酒量が多いんで気をつけないといけません。さて… 「チーム★アメリカ/ワールドポリス」 (監督..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2006-01-12 23:27

『チーム・アメリカ/ワールドポリス』
Excerpt:  「サウスパーク」のトレイ・パーカー監督作品。人形劇で18禁ってどんなんだろうって思ったけど、相当な糞映画に出来上がってます。  ストーリー自体は取り立てて面白くなかったです。「華氏911」みた..
Weblog: サミームービーストック
Tracked: 2006-02-05 18:06

チーム☆アメリカ/ワールドポリス(DVD)
Excerpt: アメリカ フ☆☆ク イエー! ■アメリカ産 98分 CAST:トレイ・パーカー/マット・ストーン/クリステン・ミラー/マササ/ダラン・ノリス 他 かなりお下品で下ネタ満載やりたい放題のこの作品。..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2006-02-14 20:25

『チームアメリカ/ワールドポリス』(2004)
Excerpt: パリの街に、大量破壊兵器を手にしたビンラディンそっくりのテロリストたちが現れた。しかしそこに世界の警察を任ずる<チーム★アメリカ>の面々が登場! エッフェル塔はミサイルの誤射でぶっ壊すし、テロリストの..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】 by Excalibur
Tracked: 2006-04-15 23:16

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。